日曜日、今のところまだ、晴れ
台風に備えて昨夜のうちにベランダのイスやらなんやら、倒れそうなもの
をさっさと片付けていましたが、朝起きてみたらまだ晴れていて風もない模様
慌てて洗濯機回して、さっさと干しました。
関東は夕方あたりに影響あるようですが、それまでに乾いてくれるといいなあ。
会社のイベントでもらったお花。 立派ですが、花が大きくてポキっと折れた
短く切って、水差しの縁に花をのっける感じで挿してます(;^_^A
さて。
昨夜はダンナさん主催「ご褒美ナイト」でした。ご褒美というのは、
自分(=ダンナさん)へのね(^∇^)
そうそう、自分へのご褒美は大切だもんね~。
以前は何かの記念日とかで訪れていたお店&コースの料理がえらく
気に入った模様。 ワタシは連れて行ってもらえるんだからラッキーです(笑)
まずはふかひれのお刺身をいただき、、
ふつふつと、温めながらいただく蟹の卵入りのふかひれスープ。
むふー、ワタシはこれが一番好きです。
合間、お肉をいただき、
ダンナさんがいつも言うことですが「姿煮は、ぜったい女性に大きいほうを出すな」
……あら、そお? いいお店ね!
濃厚なこのソースが命だよね~。このソース、わけてもらってごはんにかけて食べたい。
添えたもやしをお好みで一緒にいただきます。
名物、杏仁豆腐。
とろけるうまさ。 アラフォー夫婦、以前は余裕!といっていた
このコースの量が、結構つらくなってきましたが、杏仁豆腐を残すわけには……と
必死に最後のひとくちまで完食。
ダンナさま、ご馳走様でした!
ふかひれ、いつでも付き合うよ('-^*)/(笑)
このあとは、お腹をさすりさすり、腹ごなしも兼ねてドンキホーテへ。
何もそんなに歯ブラシ買わなくてもいいでしょう!!というほどの本数を
籠に放り込むダンナさん。 その他、なんだかわからないものも。
ええ、ふかひれご馳走になったあとは、しこたま買い込むのが恒例行事。
ええ、もちろんワタシの支払いね。
ふたりでパンパンのドンキ袋を抱えながら、家路についた土曜日ナイトでした。
さあ、今から準備してお出かけです。
台風はどれくらの影響が出るんでしょう。。。ホント今年は台風多いですね
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪
