島の、恵みを堪能。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

水曜日、今日も曇り?

あああ、、、、、青い空が既に懐かしいさぁ~



さて。

島旅の思い出をゆっくり愉しみたいので、写真の整理はのんびりやろうかな、

と思いますが、昨日、発送しておいた島の野菜類が届きました。


日々なんとなく。
島とうがらしとうがらし

滞在中に繰り出した、街の料理屋さんのマスターにいただいちゃいました。


「泡盛だと匂いがきついから、ウォッカで漬ければ調味料としていろいろ使えるよー」と。

なるほどね~


「漬けるビンある?」 

ないと答えたところ、近くにあった空きビンとセットでいただいちゃいました。

ありがや~(*゚ー゚)ゞ

今日は、ウォッカ買って帰ろう。



そして、さっそく届いたばかりの島の野菜を使って晩ごはんを作ってみました。


日々なんとなく。

緑鮮やかなゴーヤゴーヤを使って、サーモンとトマトと和えたサラダに。


ゴーヤを切りながら一切れ食べてみましたが、程よい苦味と甘み!があって美味キャッ*m


日々なんとなく。
これまたゴーヤゴーヤを使って、もう1品。


ちょーっと色がイマイチになりましたが(;^_^A 、鶏肉と茄子と舞茸と一緒に味噌炒めに。

下味をつけて片栗粉をまぶした鶏がいい感じ。


うむ、これは美味しい。(色イマイチだけど)あせる


日々なんとなく。

島のピーマンぴーまんを使って、ちょっとマイルドに仕上げたコチュジャンソースのお揚げ焼き。


ピーマン刻んで塩で炒めて……と思ったのだけれど、家で仕事をしているダンナさん、絶対

昼のごはんでそれを作りそうだったのでやめてコレに。


うむ。

うまい。 


そして最後はダンナさんに「作らせた」、


日々なんとなく。

島のゼンマイの蒸焼き。味付けはちょっとのお塩と胡椒。

(ちょっと焦げた)


鉄板焼きを食べにいった際に出してもらって、火を通すと少しチュルっと

なるこの食感が気に入ってしまい、地元のJAで購入。


これはクセになる~(〃∇〃)



旅先でお野菜買って発送するのが楽しみのひとつになっています。

旅を思い出しながら、その土地の食材をいただく。


なんだか、楽しい。


さあ、今朝は朝ごはんにアレ食べよう。

ふふふー(*^.^*)





【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

人気ブログランキングへ ありがとうございました~