ゾウとフクロウ と器たち。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

日曜日、晴れ晴れ

穏やかな天気、なんだかうれしいです。


せっせと洗濯して、掃除機かけて。

で。


ぱおーーん。
日々なんとなく。

「ゾウは、幸せを呼ぶ」   というので集め始めてハヤ、何年。

玄関入ってすぐのところに「ゾウコーナー」があるのですが、どんどん集結中(*^.^*)


旅先でみつけたり、友人がお土産に買ってきてくれたり。


日々なんとなく。


ぱおーん。 お香立ての、ゾウさん。



と、のんびり過ごしている日曜日の朝。

ダンナさんはしばらく寝室から出てこないと思うので、お先にプチ朝ごはんです。


日々なんとなく。


鰻おこわをレンチンして、お気に入りのお茶を入れて。

秋田 曲げわっぱにのせて。

むは。


日々なんとなく。

鰻おこわは以前、ネットでお取り寄せしてハマリました。

冷凍ストックしておけるので便利です(-^□^-)


幸せを呼ぶゾウ、

不苦労=フクロウの湯呑み椀でのんびり、ほっこり中ハート



仕事のほうは、引き続き慌しい1週間でした。

金曜日は送別会に顔を出したものの会社に戻って24:30まで仕事。。。

昨日はダンナさんのブランチ作ってちょっと昼寝……と思ったら18:00まで爆睡でしたorz


こうして連日の慌しさ&ヘロヘロさでで「ナチュラルハイ状態」で仕事をパンパン切り回

していると、なんだかな、「発表されたニュース」を知る人は、だからテンション高いのか、

ヤル気マンマンなのか、という目になってワタシを見ている人も、いるらしい。


そんなもんだよな、人の目って。 

本人普通なのに、そーゆー目で見るからそーゆー風に見えるのだわよ、

と、テンション下がった1週間。 だけどやらねばならん、仕事は山積み。


はっっはっおまめ グチってしまった。


いかん、いかんと

今取り組んでいる自分へのご褒美であり、癒しUPのためにコレを取り出しました。


日々なんとなく。


パーーーーっと華やかな

昨年の金沢旅行の際に購入した、九谷焼(*^.^*)


大きさは、ちょこっと盛りたいとき、取り皿としても使える便利なサイズ。

せっかく買うなら普段使いできるものにしようと思ってこの形、このサイズを

選んだというのに、もったいぶってしまいこんでました。 貧乏性ね(;^_^A


テンション落ち気味の今こそ!この華やかパワーup皿デビューです。


当初、

九谷を買うならコテコテの王道柄!、とも思っていたのですが、それはもう少し

(どんだけ?)歳を重ねてからに取っておいて、、、このなんとも洋柄のようでも

あり、1枚の葉っぱが縁からちょろりとこぼれている様にキュンときたこのお皿、

10枚位並べてもらった中から1枚選びました。


粉引きや無地のシンプルなお皿も好きですが、

やっぱり鮮やかな色合いを眺めているとテンション上がる~~♪



日々なんとなく。


絵付けやブルーの

我が家のやちむんちゃんたちとも合いそうだしね~(〃∇〃)




こうやって、自分を盛り上げてやってくしかないもんねー。

人の目、人の感じ方に振り回されず、強くなるのだ。 おー






【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

人気ブログランキングへ ありがとうございました~