土曜日の夜ごはん。
ダンナさん的には外に食べに行きたかったようですが、、遊び歩いている妻、
今日は家メシのほうがいいんだよなぁ~ と思って「明日ワタシ会社行くから、夜外で
待ちあわせしよう♪」と、今夜は冷蔵庫の中にあるものを片っ端から片付ける晩ご飯です。
ちょっと前に買ったこんにゃく、まだ賞味期限まで余裕がありました♪
どーしたもんかと思い、サイコロステーキにしてみました。 あ、鰹節忘れてた。。。
柚子皮と一緒に炒めてみました。
いい、ツマミ!って感じ。
そして、半分残っていたゴーヤ。
卵、そしてスパムは切らしているけど、冷凍庫を漁って豚薄切り肉発見。
お肉の表面がつるんとしていて、おいしーです。
冷凍庫を漁っていた時に発見した、ちょっと前のブランチに出した「チョル麺」の残り。
味を足してきゅうりと和えて、周りにはカイワレをくるり。 うむ。冷凍しててもなんとかイケます。
家で食べるのは初めてですが、3月の地震のあとに買ったストック食糧の1つ。
水もそうだけれど、チェックしながら少しずつ入れ替えていかなくちゃねー と思い、
今夜食べてみることにしました。
トロトロの鶏肉。トロトロのスープ。
服部幸應先生監修だそうです。 寒い時期にはピッタリですね~。
コラーゲンたっっぷりだしね( ´艸`)
残った分は、明日のブランチに活用です。
らくちーーん♪
さあ、明日(こそ)は会社だ。
やり残したというか、放り投げてきてしまった仕事を片付けねば。
あああ。
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪
