午前中、

慌てて準備して向った先は「築地本願寺」。


日々なんとなく。
安穏朝市


毎月第3日曜日に築地本願寺の境内で開催されている朝市。


行こう行こうと思っていたら、すっかり忘れて家で掃除してました(;^_^A

思い出してよかった~。 暑いくらいのお天気に、なかなかの盛況ぶりでした。


お野菜、お米をゲットして、満足なお買い物。

その足で築地場外へ。


いつもだったら、貝を焼いているお店で朝から(ひとりで)ぐびびっと

ビールビール飲んで帰ってくるのですが、出かけた時間が遅かったのでちょうど

お昼時で満員状態だったので諦めました(ノ_-。)


日々なんとなく。
まさか、

寿司屋にひとりで入って、にぎり2貫くらいに生ビールビールってわけにもネ(;^_^A

(お昼ごはんは家に帰って作らないとならないしー)


ということで、買い物だけして帰ることにしました。


日々なんとなく。

今日も築地青空三代目さんで、押し寿司を購入~♪ 帰ったらお昼ごはんで食べる用。

前回は金目鯛にしたので、今日は穴子にしました(*^▽^*)


その他細々と買い物ををして、ふと、店頭脇のダンボールを見ると、


日々なんとなく。

ワンコがいました目  黒の豆芝? 

「なんでワタシ(ボク?)ここにいるんだろう・・・」 的な表情?(;^_^A


日々なんとなく。
しかしそこは看板犬(?)、しっかりとカメラカメラ目線イタダキマシタ。


それにしてもかわいいねぇ~。 オバちゃん、連れて帰りたくなっちゃうヨ(笑)

ホワワン♪と、ご機嫌な気分で築地場外をあとにして、天気も良いし、

歩いて浜離宮へ出向いてみました。


日々なんとなく。

東京も、紅葉もみじが楽しめますね~。 って、もう11月半ばを過ぎてるんだもんね。


日々なんとなく。

浜離宮の中では、「雪吊り」が施されていたり、木の幹に藁?が巻かれていたり、

着々と雪対策に向けた準備が行われていました。 そうよねー。来月はもう12月!

ひゃー。ホントにあっという間。


日々なんとなく。

少し歩いていくと、ありました。 コレコレ。

この季節に咲きまくっている、この木。 この花。


日々なんとなく。
桜  この季節に咲く、桜。  桜だよねぇ、これ。 (毎年そう思って見ているんですケド)

今日はポカポカ陽気で、見上げているとなんだかもう春のよう。



日々なんとなく。
ちなみにワタシは浜離宮の年間

パスポートを持っています。


が、お財布をひっかき回しても

みつからなかったので、そろそろ

更新の時期だったかな?と新しく

してきました。

すごい通ってるからね、浜離宮にひひ



今日は生ものを持ち歩いているのであまり長居はできませんでしたが、

お散歩するにはちょうど良い気候で、たくさんの人々が訪れていました。



最近ご無沙汰していたので、またのんびり散歩しに来ようっと。

お弁当持って来ちゃおうかな♪



朝市と築地場外で仕入れた戦利品、そしてそれを使ったランチは後ほどUPします♪

むははー、いい買い物できたー♪





【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

人気ブログランキングへ ありがとうございました~