去年のゴールデンウィーク。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

あと少しでゴールデンウイークですね~(-^□^-)

月曜日から4日間会社に行けば、お休みだ~クラッカー


ちなみに、昨年のゴールデンウイークはどかーんと九州 熊本横断旅行に

あてていたのですが、、、写真の整理もできてなかったしあせる、当然旅行記も

UPしていなかったことを思い出し、せめて今年のゴールデンウイークに突入

する前には!と、先週くらいからせっせと整理を始めました。


3月の地震を受けて、あっという間に1ヶ月が過ぎて、ちょうど1ヶ月の4/11に

再び大きな余震があって……。日本にとんでもないことが起きた今、昨年の

旅の写真を見返していると、まさかその後にこんなことが起きるなんて思いも

しなかったよね。。。と思うと共に、やっぱり思い出はきちんと整理しておかな

くちゃなぁ~と、しみじみと思うのです。


ということで、まだ途中ですが

今年熊本に行かれる方の参考に……なるかどうかわかりませんが(・・。)ゞ

黒川温泉→南阿蘇→南阿蘇→熊本市内(これはまだUPしてませんが)の

4泊5日の旅日記、UPしました。 馬写真とテキストから4travelにリンクします馬


日々なんとなく。

思いっきり熊本。熊本横断記 その①黒川温泉 温泉 

熊本出身の後輩から「由布院よりもおすすめですから!」と言われ

初めて訪れた黒川温泉。 シッポリこじんまりした温泉街。癒されました~(〃∇〃)


日々なんとなく。


思いっきり熊本。熊本横断記その② 黒川→南阿蘇 クマ


黒川温泉で1泊して、2日目は「阿蘇 カドリー・ドミニオン 」へ。

念願のパン君とジェームズの舞台を観て、どうぶつと触れ合って熊の赤ちゃん

抱っこして。 阿蘇の広大な景色にも圧倒されました~


日々なんとなく。
思いっきり熊本。熊本横断記その③ 南阿蘇→もひとつ南阿蘇。 馬


2日目の宿→次の宿へと移動しながらの南阿蘇の旅。

阿蘇の山々を見ながらの乗馬体験や、水底が透けて見えるほどの透明度の湧き水。

癒されまくりの、熊本の旅。


日々なんとなく。
思いっきり熊本。熊本横断記その④もひとつ南阿蘇→熊本市。 ビール


3日目は、同じ南阿蘇内を移動して、温泉と名物の「田楽」料理を楽しみました(-^□^-)

1軒まるごと貸しのお宿もおもしろく、ますます満喫の熊本旅行。


と、最後の4日目は熊本市内に移動して街歩きを満喫するわけですが、、、

早いトコ写真せいりしようっと。


さ、ビールビールでも飲むか。土曜日大好き~音譜





【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

人気ブログランキングへ ありがとうございました~