本日。



1歩も外に出ていないワタシ。

冷蔵庫にあるもので今夜の晩ごはん。



日々なんとなく。
夜も、

ひたすらトマトとアスパラがメインです。


(昨日、買ってきた冷凍ピザもありますが)


まずは、トマト。




日々なんとなく。


これは買い置きしてあったミニトマト。

上に切り目を入れて、バルサミコ酢とローストガーリック、胡椒、バジルを

振って、オーブンで10分ちょっと焼きました。



焼くと甘みが増して。バルサミコ酢の酸味と合うと、なんともいえず美味。

むふー。


そして、トマト2弾目。


日々なんとなく。


友人からもらったトマトは皮を湯むきして、中身をくりぬいてから

くりぬいたトマトを刻んでグレープフルーツ、茗荷、青葱をオリーブオイルと

青しそ塩、胡椒、そして山葵を少々。 最後にピンクペッパーをつぶしたものを

パラパラと振って、冷蔵庫へ。



トマトの甘みが、更に増した感じ。

ワインにぴったりです。



日々なんとなく。


お昼のシチュー活用版の、グラタン。



外に出ていないので買い物していないこともあり、ウズラ卵とじゃがいもなどが

入ったシチューに「干ししいたけ」をもどしてから加え、クミンを追加してスパイ

シーに味を仕上げてから、チーズとパン粉、乾燥バジルを足して焼き上げました。


しいたけは、飛騨高山で買ってきた乾燥椎茸なのですが、水でもどすと

ほんとものすごく肉厚になって、今までのワタシの中の干し椎茸の概念を

覆しましたねー目



日々なんとなく。


そして、アスパラ。


昼間はフライパンで焼いて卵ソースをトッピングしましたが

夜はシンプルにボイルで。



むふーー。


アスパラって、なんでこんなに美味しいんだろう。

食べるたびに感動する食べ物って、なかなかないわ(〃∇〃)



そもそも、昨日からトマトとアスパラに付き合い続けてくれる

ダンナさんに感謝ね。


野菜好きの人でよかった。



この週末で、血液サラサラ夫婦   ……には

酒量を考えるとなってないかしらねぇ。。




さ。

明日からまた1週間、がんばりましょう。



そして

嫁ちゃんさん。

これからもあなたのブログへの訪問を日々の日課として、楽しみにしていますかお









【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

ありがとうございました~