ベーコンとピーマンに玉ねぎという、ナポリタンの王道食材に
プチトマトも炒め合わせて作ったパスタ。
鷹の爪を加えてピリリと。
最後に大葉の千切りもこんもりとのせて、香りの良いパスタに仕上げました。
奥に見えるは、缶ビール。
今日は昨日よりも天気が悪いので、花見は中止。
午後から雨降るみたいだもんねー。
次の週末は福島 花見山旅行なので、今日ものんびりと家で昼間からビール
飲んで、のんびり過ごすことにしました~。
ちなみに、今日のブランチには高山旅行で買ってきた
「curnontue(キュルノンチュエ) 」の乾燥ソーセージを出してみまることにしました。
大型バスや他県からも観光客が
買い付けにくるほど人気の燻製品やさん。
旅行雑誌で(先輩が)見て、タクシーの運転手さんに話して連れてきてもらいました。
ぶら下っていて、ド迫力でした。
そして買ってきたソーセージ。
包み紙をはがしてみると、
ぷわんと独特な香りが漂ってきます(〃∇〃)
「白かび熟成の乾燥ソーセージ」
カマンベールチーズの表面のように
真っ白な白かび。
このまま食べられて、2ヶ月くらい
冷蔵庫で保存することができるそう。
ワインや、ビール
にぴったりですねー。
こりゃあ、いいツマミを買ってきたぞー。
長持ちするので、大事に食べようっと
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪
ありがとうございました~