今晩のダンナさんごはんは
野菜づくしにしようと思っていたんだよねー。
週末、ワタシは先輩と楽しく1泊旅行していたということは、
きっとダンナさんはその間、簡単料理&買ってきたものを食べていたはず。。
野菜、食わなきゃ。
食わせなきゃ
ということで、22:00過ぎの帰宅になりましたが
ビール飲んで景気付けしてからおかず作り開始!
茗荷、ぶなしめじ、人参、そしてカイワレに煎りすり胡麻を加えてから
ノンオイルの紫蘇ドレッシングでささっと和えました。
ということで、1品目を冷蔵庫へ。
そして、2品目。
手っ取り早く、レンジで加熱したキャベツを生春巻きの皮のように、
錦糸玉子、大葉の千切り、海老やソーセージなどなど味のパターンを変えて
巻き巻き、まきまき
パプリカを上からパラパラ振って、食べるときはポン酢につけていただきます!
キャベツの甘みを感じながらいただく、シャキシャキ素材のキャベツ巻き。
うま。
その他、
キャべツ巻きの余った具材と、キャベツの芯を千切りにして、マスタードとナッツ
と絡めて味を変えたサラダ版に。
最後は買ってきたお刺身。
タイムセール、ばんざい。
さてと。
明日、、、早く会社行かねば!
明日は新しい年度!(うちの会社は1-12月だけどね)
また新しい年、がんばろう。おー!
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪
ありがとうございました~