以前、静岡方面を旅した際に買ってきた「清水モツカレー」の缶詰。
はごろもフーズ(株)と清水もつカレー総合研究所 の連携でつくられたんだって。
「もつカレさまです!」 だって
もつ煮はもともと好きですけど、カレーってどんな感じなんだろうと
恐る恐る開けてみると、ぷーんと香るもつのにおい。
レンジで加熱する前に、ちょと生姜のすりおろしとダシを少々加えてみました。
“もつ”といったら、ビールでしょー(-^□^-)
昨晩のおかずの残りをちょこちょこと一緒に盛り付けながらいただく
もつカレー。
柔らかく煮込んである“もつ”は、生姜すりおろしをプラスしていますが
そんなにクセもなくて食べやすいと思います。
ま、もつが苦手なヒトには、見た目だけでもぅダメかもしれませんけど
ちなみに
今日は晴天なのでお出かけ日和ではありますが、ダンナさんは花粉が
ひどくて「とても外に出られない…」 と言っているので、今日は自宅Day。
ブランチと一緒に昼からビール飲んじゃいますよー。
食後は、録画してあるTVの旅番組なんぞを見ながらお茶タイムー。
沖縄の海の青さのような色合いに惹かれて購入した和のポット。
ああ、ほっこり~。
紅茶を湯呑でいただきます。
フクロウ=不苦労。
来週は穏やかな1週間になりますように。
さーてと。
お風呂で2時間くらい読書してこようかな。
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪
ありがとうございました~