数日前の晩ご飯ですが、

GABANのクローブを使った煮込み料理を作ってみましたニコニコ


日々なんとなく。

GABANのスパイスは、レシピブログ×ハウス食品のコラボ企画のモニターでいただきました(‐^▽^‐)


さて、材料です。



【材料】

牛・豚合いびき肉  200g

万能ねぎ    3~4本

舞茸       1房

プチトマト    10個

ドライトマト    1片

トマトケチャップ 大さじ1

卵         2個

とろけるチーズ 20g

塩コショウ    適量

コンソメ      2個

クミン       3本

ナツメグ      少々

お醤油      小さじ1

お水        250cc

オクラ       適量


①ボウルにひき肉、卵1個、刻んだ万能ねぎ、塩コショウ(私はコショウをたっぷり入れます)、

ナツメグ、トマトケチャップ大さじ1を入れて混ぜ合わせる。




日々なんとなく。



耐熱皿に卵を割りいれて黄身を菜ばしで刺してから

レンジで1分卵を加熱。 細かく刻んでチーズと混ぜ

合わせてから肉ダネの中央にくるように丸めます。





日々なんとなく。


こんな感じにコロコロと♪



日々なんとなく。


鍋にお水250cc、コンソメ2個、1/2個にカットした

プチトマト、ザク切りにしたドライトマト、舞茸を手で

ほぐし入れて、肉だんご、そしてクローブ3本を入れ

て煮込みます。


様子を見ながら足りなければお塩、そして隠し味に

お醤油を小さじ1投入。


※トマトの味が足りなければトマトペースト、または全体の味を見ながらトマトケチャップを追加。

※最後にオクラを丸ごと加えて火を通します。



   出来あがり~♪
日々なんとなく。


最後に熱を通したオクラを添えて。




日々なんとなく。


肉だんごの中から、チーズがとろり、です。


クローブの香りがふわっと広がって、

クタクタのトマトと、味のしみた舞茸もおいしいグッド!


ふふふ



【レシピブログの「ホールスパイスで炒め料理&煮込み料理」レシピモニター参加中です】



炒め&煮込み料理におすすめのホールスパイスでアイデアレシピにトライ☆へ参加中♪



【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

ありがとうございました~