おはようございます
さて、今朝の朝ご飯。
ご飯とお味噌汁、コンブとシャケフレークで朝ご飯。
うむ、シンプルというかなんというか。
でも、
今朝はお味噌汁を作りました。
じゃがいもと玉ねぎ、ワカメのお味噌汁。
しかし……
どーしてアタシのお味噌汁、うまくないんだ????
自作で「うわー、おいしー(///∇//)」 と思ったお味噌汁、人生35年生きてきて、
片手で数えるくらいじゃないかぁ?
お店で食べるお味噌汁はやっぱりおいしいし、ヒトに作ってもらうお味噌汁(秋田の親戚とか
広島のお母さんのお味噌汁とか)も、やっぱりおいしいなーと思うけれど、ちゃんとダシも入
れてるのに、何が違うんだろう。。。。。。。 うーむ。
うちのダンナは広島出身で、大学は京都で 「ダシ」 系に非常にうるさい。。
煮物とか、他の料理はそれなりに作るんだけれど、どーにもこの「味噌汁」なるものが
長年、作るたびに??????????が続く。。。。
うーむ、やっぱり味噌汁はインスタントにしておくか。
最近の生味噌インスタントは、種類も多いし、なにしろおいしーからね。。。
さっ、出かけよう
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。
Clickしていただけると、嬉しいです♪
ありがとうございました~