カリッカリに焼いてます
ダンナが好きなので、我が家では油揚げがよく登場します。
煮たり焼いたり、炒めたり。
ミョウガ、市販のごま昆布、万能ネギ、生姜と一緒にカリカリ油揚げを和えました。
昆布の味がしっかりしているので、味付けはちょっとだけポン酢と青しそ塩を振って混ぜただけ。
口に入れると、鼻からふわーーーーっとミョウガと大葉、そして生姜の香りが抜けてくよ。
「お、うまっ」
と、作るそばからツマミつつ、
本日もキッチンでワインぐびぐび飲んでます。
きゅうりをポリポリつまみながら調理中。

CH グランジャン ヴィエーユ ヴィーニュ 白
やばい、昨日買ったばかりのこのワイン、もう残りわずか。
また買っておこーっと。
もやしとナスのチャンプルー
これまた、我が家で登場回数の多い、豆もやし。
“豆”もやしがダンナが好きなのでよく買いますが、なにしろ日持ちしない。
昨日のナムルの残り半分を一気に使い倒す。
味付けは、沖縄で買ってきた「ちゃんぷるーの素」で楽チン
本日は、野菜尽くしのおつまみでございました。
ちなみに、簡単料理に終始した理由。
連休初日に
ピアスをテキトーに作ってみたのがきっかけで…
ピアス 、ついでにストラップ作りのためのパーツと、このプレートまで買ってきちゃった。。
もともと、手芸とかそーゆーものとは全く縁がなく、外で泥んこになって遊んでたタイプですが。
本とか、店員さんに聞くこともなく、テキトーに買い集めてきちゃった。。 ま、なんとかなるだろ。。
ちなみに、パーツ自体はお手ごろでカワイイものがたくさん揃っているもんですね~。
欲しいピアスが見つからなければ、こうやって自分で作ればいいんだわ (←作ってから言おう)
週末は楽しくなりそう。
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。
Clickしていただけると、嬉しいです♪
ありがとうございました~
【オマケ】
ちなみに、大好きな作品!「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」DVD予約受付開始ですって!ザック~、ヴァネッサ~