
曇ったり雨降ったりの、ゴールデンウイーク残り2日の午後。
1Fがスーパーなのに外に出るのも面倒になっちゃって、 家にあるもので簡単ランチです。
こんなとき、私の日頃の「冷凍大臣」と「乾物大臣」のチカラが発揮できますわね。
ランチの主役はわが両親の故郷、秋田稲庭うどん。 おいしいよねぇ~
ちょっと前に品川にある秋田県のアンテナショップ「あきた美彩館 」で購入した稲庭うどんと専用
のつゆ で、ツルツルっといただきました。 この喉ごしが、たまらないのよね~。
秋田さいこー (未だに秋田弁、よくわかっていませんが)
目下、我が家で大活躍中の大葉は、本日もベストポジションにて登場。(まだ1束残っている)
ピーマンと鶏肉の中華風炒め、水菜のサラダとともにいただきました。
ちなみに、ダンナには「ぶっかけ風がいい」というリクエストに応え、茹でたての温かいうどんに卵、
だしし ょうゆ、白だしをかけてご提供。(実際には、めずらしくダンナが自分で作業していたが)
薬味は大葉とねぎ。 お好みで大根おろしと、辛味キムチネギも添えました。
ごちそうさまでした(-^□^-)
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。
Clickしていただけると、嬉しいです♪