5月2日~3日の福島「花見山」を観る1泊旅行。 呑みました。 食べました
楽しかった旅の、食べまくり&呑みまくりグルメ編
(4travelのジョンジョン旅行記 にもUPしました♪ その① ・その② )
旅といえばまず駅弁。コレを愉しむために、朝ごはん食べないで出てきてるからね。
ビールでダンナと乾杯して、旅の始まり。私は釜飯、ダンナは幕の内。
吉原食堂さん
行ってみました。
汗ばむ陽気に、ビールがうまい
餃子出てくる前に半分以上飲んでしまった。
餃子は大きさもちょうどよくて、お野菜が多め
かな。カリカリの皮でとてもおいしかったです。
もう1皿注文すればよかったな
飯坂 ホテル聚楽
餃子を堪能した後、せっかくなので近くの
「ホテル聚楽」の日帰り温泉に寄って帰ること
にしました。
Spa & Relaxation ゆらり
普通の大浴場もあるけれど、午後はこのSpa
が女性専用だそうなので、当然ワタクシはこ
ちらに入りました。
炭酸風呂や檜風呂等など、いくつものお風呂
が楽しめて、泊まりたくなっちゃいました。
(私達が宿泊するhotelはシングル/2人使用)
良いお風呂でした~
「炙りは片面にしますか?両面にしますか?」と聞かれ、片面仕上げに。
う、うまい。 脂がのっていて、こりゃ、両面炙りもおいしそうだったな。
(常連らしき人は「両面!」と言っていた)
その③-2 福島市内 会津郷土料理 「楽」さん 葱焼き(味噌・納豆)
広島出身のダンナは納豆がお嫌い。でも今日は「(横で)食べていいよ」というので
注文させていただきました おいしーぃ つまみにゃサイコー
その③-3 福島市内 会津郷土料理 「楽」さん レバ刺
トロトロっとしていて、濃厚な味わいでございます。 これほどの肉厚さ、初めてかと。
これにはやっぱり、コレ↓だよね~
地酒 「金紋会津」
辛口でございます
お酒も器もカキーンと冷えていて旨い!
その③-4 福島市内 会津郷土料理 「楽」さん にしんの山椒漬け
お隣の方たちが食べているのを見て、真似てみました(笑)
会津の殆どの地区で古くからつくられてきたという郷土料理なんだそうです。しっかりと
お酢と山椒に漬かったにしんは臭みなどもまったくなくて、こりゃあ酒の肴にぴったり。
はまっちゃう。
その③-4 福島市内 会津郷土料理 「楽」さん 会津地鶏のつくね
濃厚な卵の黄身をたっぷりとまわしかけていただく地鶏。
なんと二本で350円。 安っ 良心的ですなぁ。
しっかりとした歯ごたえの地鶏には、濃い目の味。卵の甘みと合わさるとちょうど良い
絶品つくね。
どのお料理も全ておいしかったです。
ごちそうさまでした!
【お店:会津郷土料理 「楽」 】
〒960-8034 福島県福島市置賜町8-36
パレスビル1F
その④-1 福島市内 「東京とんこつらーめん へいざん」さんの 博多とんこつ
〆はらーめん。
ダンナは、昨年に食べに行った「夜鳴きラーメン」で〆て帰りたかったようですが、
昼間営業されていたものの、夜からお休みに入られたようで。。。残念だったね。
それ以外ラーメン屋さん情報をもっておらず、駅前に向かっていたところ「東京とんこつ」
の文字。東京からきて「東京とんこつ」 と、一瞬ためらうダンナ。しかしラーメン食べた
い頭と舌がMAXになっているのか、ずんずんお店の中へ。
頼んだのは「博多とんこつらーめん」。 博多ですか、博多。 福島で博多らーめん。
ダンナ的には、昨年12月に訪れた本場博多でたべたものよりおいしかったそうです。
その④-2 福島市内 「東京とんこつらーめん へいざん」さんの 煮たまご
私はもうお腹いっぱいで食べられそうになく、
でも注文しないのも……と思って「煮たまご」
を注文。もちろん、ビールもね。 (別腹)
半分、ダンナのらーめんのトッピングに提供。
黄身がねっとりとろんとしていて美味しい。
ごちそうさまでした~
【東京とんこつ へいざん】
福島県福島市陣場町8-11
らーめん屋さんを出て、
だんなと別れ、そのまま「極楽湯 」へ直行。
営業時間は午前8:00~深夜1:00までと、便利。
土日祝日料金でも630 円とリーズナブルだし
私はエステなんかもやっちゃって、ご機嫌
午前中に早起きして「花見山」に行ったところ、うひゃー、「花がちょっと咲いてる山」状態。
まあ天気もよかったのでハイキング気分で愉しみましたが、ちょっと……ねぇ。
来年はちゃんと時期を調べて観にこよう。
……ということで、もう特にすることもなく、登山で疲れた体をほぐしに再び「極楽湯 」へ。
ざぶんとお風呂に入り、お食事処でまずは生ビールで福島旅行お疲れ乾杯。
昨日、結構食べましたからねー。
今日はもうシンプルに「十割蕎麦」。
なかなかコシがあって美味かった。
というわけで、あっという間の1泊旅行。
美味しいものにめぐりあえて、楽しく旅ができました。
しかし
気づくとゴールデンウイークも今日を入れたらあと2日か。。。
もう、のんびりしてようっと♪
【お知らせ】
恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。
Clickしていただけると、嬉しいです♪