こんにちわ~どーも 


今回の知っ得のテーマは ・・・ ジャガ ジャンびっくりマーク

かっこ夏バテ予防について~しぶとい夏にファイト~やったー頑張るかっこです。


みなさん ついこの前梅雨にかさ。入り 涼しくなったと思いきやええ!!aya

ここ最近 急に気温・湿度が上がりアップ暑くなって来ましたよねぇ汗



暑くなると、「」体がだるい↓「」「」食欲がわかない↓「」「」疲れがとれない↓「」などといった体の不調を感じませんかはてな


実はそれがかっこ夏バテかっこなのですポイント


そこで!今回の知っ得では夏バテにならないために!夏バテの原因や予防の仕方について

行いました顔


それでは内容を簡単に紹介しま~すウインク


今回はわたくし作業療法士長女と管理栄養士三女さんとが担当しました。


知って! 得する!! 『知っ得セミナー』 ブログ
↑ まずはウォーミングアップ!

これは頭と体を使った簡単な体操をし始めるところです音符

みなさん間違わないように熱心にしていました キラキラ音符



知って! 得する!! 『知っ得セミナー』 ブログ
↑ 夏バテの原因について イラストや図を使って説明をしていま~すポイント顔・笑顔なるほど



知って! 得する!! 『知っ得セミナー』 ブログ
↑ 夏バテ予防のクイズをしている所ですピックリマーク

例えばどのような食べ物野菜を摂ればいいのかはてななど…

グループに分かれて考えてもらいましたQueenlysei



知って! 得する!! 『知っ得セミナー』 ブログ
↑ 夏バテ予防のストレッチをしているところで~すピックリマーク

イチ・ニー・サン・シ…ストレッチ



知って! 得する!! 『知っ得セミナー』 ブログ
↑ 最後に各職種(医師・看護師・管理栄養士・臨床心理士・作業療法士)が集まり、

反省会反省!をしているところですびっくりマーク


次回の知っ得セミナーは臨床心理士さんによるかっこカラーメッセージ~色のほんまでっか?~かっこ

を行いますスヌーピー

お楽しみに~ブーフ