K131 青い猿の13日間 | マヤ暦サロン~apaiser

マヤ暦サロン~apaiser

佐賀県マヤ暦シニアアドバイザー鈴山純子
日々ワクワク・ドキドキブログ

 

本日もブログにお越しいただき

 ありがとうございます

 

ミラクルダイアリープレミアム版

先行予約受付中(6月14日まで)

下矢印下矢印下矢印

 

 

おはようございます。

 

昨日は

「マヤの暦とモンテッソーリ・メソッド」

Part1(前編)講座を開催いたしました。

なんと受講生さんの中に

昨日が絶対反対KINの日!という方が

いらっしゃいました〜てへぺろ

 

深〜い深い〜い学びになったかと思います。

 

 

 

「学びは変化を連れてくる・・・」

よく越川先生が言われる言葉で

この講座でもお伝えする内容です。

 

学びをやめてしますと

進化や成長もストップ!

してしまいます。アセアセ

 

いつまでもキラキラ輝いている人乙女のトキメキ

は学んでいる人だと思います。

 

「先日シリカの勉強会で

92歳の女性にお会いしましたが

めちゃめちゃ綺麗で

背筋もピン!としていて

毎朝、清少納言を読んでいると

おしゃっていました。」キューン

 

本を読むことも学びですよね〜。

 

学ぶことで新たに得た知識によって

新しい視点が生まれます。ニコニコ

視野が広がるから

いろんな可能性も

考えられるようになります。グッ

 

それこそ眠っている潜在意識から

何かとんでもない才能が

目覚めてくるかもしれませんよね〜。

 

マヤ暦の学びも続けてほしいのです。

 

特にアドバイザーさんは

いろんな講座を学んで

いかないといけないと思うんですよ。気づき

 

人に相談された時の対応や

セッションの幅が広がります。

いろんな相談を受けるからですね。

自分の知識の幅を広げておいた方が良いです。

 

どの講座にも大切な学びがあり

終わりわないな〜と思います。

 

何より自分自身の進化・成長の為です。

 

昨日の講座のタイミンングで以前

私から「マヤの暦とモンテッソーリメソッド」

を受講していただいた方から

大変長〜い感想をいただきました!

ラブラブラブ

 

ここまで講座のことを

真剣に振り返っていただき

熱く訴えるようなメッセージ

をいただいたのは初めてです。

 

それだけこの講座の素晴らしさも

伝わってきます。

 

大阪のアドバイザーさんで

教育に携わっている方だからこそ

伝わるものがあります。

ご本人さんの了承を得ておりますので、

ぜひ読んでみて下さいね。ウインク

 

 

 

 

 

マヤの暦とモンテッソーリメゾット講座を受講して

 

ズバリ、教育に関わる方は必ず受講すべき!と改めて強く確信しました。

どうしたら教育委員会を巻き込む事ができるかな?

 

なぜそこまで、

学校教育や幼児教育に取り入れていくべきかと言うと、

「三つ子の魂、、、」と言う言葉を

みなさんは何度も耳にした事が

おありでしょう。

 

そうなんです。

生まれてから3歳、そして3歳から13歳

は人生を決定づける時期と言っても過言ではないのです。

どのように学習(生活、行動、思考)をするか、どのように解決していくか、

そしてまわりの大人がどのような心構えで進むのかが人生を決めてしまうのです。

 

人生100年時代ですから、

生き直し、やり直しは命ある限り

何度でもできます。

しかし、心身共に柔らかいうちに良いものを吸収して良いものを吐き出す。

 

すると

 

良いものは周りに良い波動を

発信できますから、

良い循環が自然にできるように

なるのです。

どうせなら、なるべく早いうちから良い循環の中で生活したくありませんか?

その良い循環ができるすべが

このコラボ講座です。

 

モンテッソーリ教育だけを学ぶと時間もかかるし、難しいし、

理想と現実はちがうよ!とか、

できるならやってるよ!とか

言っちゃうんですよ。

 

できない自分に腹が立って。

 

でも、そこにマヤ暦をプラスすると、

あらあら不思議。

頭が柔らかくなって、

心がウキウキしはじめるんです。

これはマヤ暦の魔法が

かかっちゃうんですね。

 

マヤ暦の子育て講座も

素晴らしく子育て講座という名前ですが、人間関係学というのは

マヤラーの皆さんご存知ですが、

この講座は今の時代に合った

セルフコーチング力もみにつけることがでたり、SDGsの目標にも掲げられている

質の高い教育を全ての人に

提供できることにも

つながっているのです。

 

またモンテッソーリ教育と

コラボすることによって、

文科省から出されている学習指導要領とも深く関係しているのです。

 

教育機関に携わっている方も、

子育てに関わっている方々にも、

人間関係に関わっているかにも、

一度は受けて頂きたい講座です。

 

この講座の中でも取り上げられるのですが、提供する側のマインドがいかに大切か、

良い伝染をさせるためにもいつも、良い心の状態であり続けつ必要があります。

 

私は、先生の講座はずっと勉強したいなと思っていましたが、

コロナ前だったので、

佐賀までは、、、、、

と諦めていました。

がzoomという文明の機器の進化により

大阪から受講が叶いました。

 

モンテッソーリ教育は良いってわかってるけど、、、、、と迷っているなら、

マヤ暦とのコラボ講座を受講して、

本当の自分に出会い、

本来の関係をとりもどし、

そしてより良い人生を歩みましょう!

 

 

さて

今日から青い猿13日間

始まりましたよ〜。

ツォルキンの折り返し地点です!

意識して過ごしましょう。

下矢印下矢印下矢印

 

◆青い猿のWS13日間

 

K131~K143 (6月13日~6月25日)

 

魔術 遊ぶ 幻想 高い精神性・知性 

 

精神世界遊び心 困難を遊び心によって乗り越える。

 

知性、芸術的気質、喜び 楽しみ等を

 

意識して日々過ごす時です。


サービス精神で目の前の人を

 

喜ばせる気持ちでいましょう。


困難なことも遊び心で乗り越えられます。


深刻に考えずに 

 

ゲーム感覚で楽しみながら過ごしてください。


そうすることで アイデアやひらめきも

 

降りてきやすくなります。


喜びと感謝の気持ちがシンクロを引き寄せますので


意識して過ごしましょう。

 

 

IMG_3949.jpg

 

虹今日のエネルギーは虹

 

K131 青い猿 青い猿 音1


意思決定 事始め 出発にふさわしいタイミングの日です。


キーワード 「受容」


人の長所、プラス面の認めることを意識してくださね。


分離意識を持つと全てが上手くいかなくなります。


「インラケッチ」の精神を忘れずに!


刻印の日です。鉛筆

 

青い猿の13日間をどう過ごすのか?

 

目標を立てましょう。

 

ゲーム感覚で問題を乗り切りましょう。

全体を見渡してみましょう。

 

◆K129~K132(6月11日~6月14日)に対応する易経


空虚 卦なし(対応する易経はありません)

 

エゴを外すと多くのシンクロニシティが訪れます。

 

 

 

    

 ハート講座スケジュール 本

 

 

 

王冠1マヤ暦とモンテッソーリメソッド王冠1

(Part1・前編講座)

◆6月12日(月)10:00〜14:30

 

王冠1ミラクル子育て講座王冠1

(自己愛セミナー)

◆6月15日(木)10:00〜16:00

 

 王冠1子育て講座の勉強会王冠1

◆6月17日(土)9:00〜12:00

 

王冠1アドバンス1王冠1

(中級講座)

◆6月19日(月)10:00〜16:00

 

王冠1アドバンス4王冠1

(中級講座)

◆6月22日(木)10:00〜16:00

 

 

王冠1マヤ暦とモンテッソーリメソッド王冠1

(Part2・後編講座)

◆6月23日(金)10:00〜14:30

 

 

王冠1マヤ暦とモンテッソーリメソッド王冠1

(Part2・後編講座)

◆6月26日(月)10:00〜14:30

 

王冠1アドバンス2王冠1

(中級講座)

◆7月1日(土)10:00〜16:00

 

 

乙女のトキメキご都合つかない方は上記以外の日でも

開催できます。

マンツーマンから対面、

オンラインでの受講できます。

(zoom講座)

お気軽にお問い合わせください。

講座のお問い合わせは公式LINEからも
できます。

鉛筆初心者講座・各アドバンス講座・かけはし講座・

Faceupto講座・ダイアリー講座等

随時募集中しています。

リクエストお待ちしております。

講座の内容はHPをご確認ください。

 

 キラキラ大人気!!!キラキラ

まじかるクラウンアぺゼのミラクル子育て講座

(自己愛セミナー)

どなたでも参加できます。

子育てに限らず

人間関係に悩む方にもおすすめ。

自己愛の大切さを知る講座です。

 

 

 

おすましペガサスアペゼオリジナル講座

 

◎ミラクル子育て講座の進め方

(アドバイザー向け)

 *子育て講座を開催したい方の為の

勉強会です。

ワークのやり方など講座のポイントを

全てシェアします。

受講料5000円(3H)

 

 

◎13年サイクル年表読み解きセミナー

ベーシックで教わらない

読み解き法を学べます。

受講料5000円(3H)

 *易経入りの13年サイクル年表と

紋章別の年回り読み解き表が付

 

image

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンLINE公式アカウント開設しました。

ブログで発信できない情報を不定期更新。

”鈴姫”です。よろしくお願いいたします。

 

 

友だち追加

クリックできなかった場合は

@093oswqxで検索い願い致します。

 

ふんわりリボンホームページはこちら