先日お迎えした
こちらの花苗たち
植え付けました
と、言っても
新しい寄せ植えもなく
ほとんど単品植えなので
見どころがなく
ただの私の作業記録ですが
m(_ _;)m
先ずは
寄せ植えのリメイク
ヘリクリサム
ライムミニと
ギブアップしたら
黒のペチュニアに
バトンタッチかなぁ?
ジャスミンと
ユーフォルビアは
先日作った
こちらの寄せ植えに…
ケチって
ユーフォルビアを
ひと苗しか買わなかったので
こちらには
挿しただけの
ユーフォルビア…
根付きますように
(;´∀`)アハハ後は単品植えばかり
可愛いイヤリングみたいな
フクシアさん











草花培土に
パーライトを入れて
水はけ良く…が正解らしいけど
パーライトがないので
鹿沼土を混ぜて

バラの家で買ってきた
素敵な鉢に
植えました
ペチュニア
黒之瀬戸

お花は小さめだけど
真っ黒で
ベルベット感がスゴい
(*´ω`*)
お花は一昨年、育てた
スーパーチュニアの黒より
好きだけど
強さはどうかな?

しばしの
ペチュニアコラボを
楽しみましょう
キンギョソウ
アールグレイも
生育旺盛らしいけど…
とりあえず
空いている鉢へ

あら?
良く考えたら
このハンギングに直で植えても
良かったのか!
この鉢には
去年の秋にお迎えした
フランネルフラワーが
いたのだけど
全く育ってる様子がなくて
鉢から抜いたら
根っこがポロポロ…
でも
まだ生きてるみたいなので
挿し木のつもりで
鹿沼土に挿しときました
(≧▽≦)
ブラキカム
ホワイティは
ミニミニ水仙を片した
こちらの鉢へ

おひとり様なら
夏越し冬越し
してくれるかなぁ
°°(´ε` )°°○°✽
ガーベラは
小さなモスポットへ入れて
ガーゴイルに
見守ってもらいます

ツリージャーマンダーと
株分して残った
ジャスミン半分は
とりあえず植え替えて
ここで待機

この場所は涼しいけど
朝と昼にチラリンと
日が当たるので
居心地が良いのか
手前の寄せ植えの
ビオラがまだキレイ

遠目からだと
見た目の色で
写ってくれませんが

青みがかった
こんな色になって
なかなか素敵なのです

マトリカリアは
ここへ地植えにしました
先日
インパチェンスを植えて
リメイクした寄せ植え
では、また〜☆彡