5月31日〜7月31日にて、城東鶴見浴場組合のお風呂屋さん14湯で行われるスタンプラリーに参加する為に、イオンモール鶴見緑地で詳細を確認しに参りました。


協賛は城東区役所、イオンモール鶴見緑地、牛乳石鹸共進社です。


記念品に牛乳石鹸赤箱を頂きました!


このスタンプ台紙を持って周ります。


1湯目は新宮温泉さん。



設備充実系のお風呂屋さんです。

普段からよく利用されてもらっています。


クリームソーダスマックとか珍しいドリンクも置いてます。



2湯目はつぼ花温泉さん。




若旦那も愛想よく、頑張って下さいねと、応援いただきました。




3湯目は鴫野の華厳温泉さん。

湯治場の雰囲気ある天然温泉。

ゆっくりまったり浸かれます。




4湯目は鶴見区へ、パール新温泉さん。

疲れがとれるね、銭湯はほんといい!






5湯目はまたまた鶴見区の新朝日温泉さん。

カッコいい浴室。

炭酸泉がとても良い。


ご主人様もとても親切で、ローテ決定。



かわいいねこれ。

新朝日温泉さんで、5湯目の景品いただきました。

イオンモール鶴見緑地タオル、赤箱、城東鶴見浴場組合限定の入浴券。

ありがとうございます!



6湯目は特徴的な三角ファサードが目を引く、ユートピア白玉温泉さん。

京橋に近いお風呂屋さんです。

毎日朝6時からやってます。


リニューアル後はサウナブームに乗って、若者に大人気のお風呂屋さんになっています。





7湯目は関目の鈴蘭温泉さん。

こちらも毎朝6時から営業されている大人気銭湯。


熱い目の湯とキンキン水風呂で疲れも吹っ飛びます。


鈴蘭の花のオリジナルのれんがカッコいい。





8湯目は野江の寿温泉さん。

住宅街の奥まったところに、こんな素晴らしい銭湯があるなんて!


設備充実系お風呂屋さん。




フィットネスルームもあり、びっくり!



9湯目は東中浜の観幸温泉さん。

住宅街の人気銭湯。

建物の外観もカッコいいなぁ。


ラドンスチームと地下水水風呂の相性がとてもいい。

玄関に鎮座するラドン発生器がまたカッコいいんだな。


夕映えの観幸温泉さん。



10湯目は中浜の菊水温泉さん。

大阪を代表する激渋系お風呂屋さん。

女将さんも朗らかで、お話し好きのいい人。

よく利用させていただいています。





11湯目は関目の深草温泉さん。

浴内の大型テレビが有名です。

プロ野球見ながら皆さん楽しそうに入浴されています。


料金が驚く安さなんですが、一通りの設備が揃うお風呂屋さんです。

建物の色使いや、なんだか色々かわいい外観しています。


パンダ煙突。




さぁ佳境に入って来ました。

12湯目は、しきしま温泉さん。

ここも比較的よく利用させていただいてます。


アットホームなお風呂屋さんです。






13湯目は七福温泉さん。

若いお客さんも多い人気銭湯。

いつも自転車ズラリと並んでいます。

駐車場も空きがない時もあり、ある意味ハードルが高いお風呂屋さんです。

それだけいいお風呂なんですよ。






とうとう、最後の14湯目となりました。

天王田の天然温泉銭湯、不動の湯さん。

鴫野の華厳温泉さんとは姉妹店になります。


駐車場42台完備、2時間無料の太っ腹。

モール泉でしょうか、ちょっと黒い温泉です。

こちらも大人気のお風呂屋さんです。

フロントの方も親切でお風呂だけで無く、とても気持ち良い入浴が出来ます。




コンプリートの景品頂きました!

赤箱の桶、トートバッグ、凄泡のボディソープです。


1日1湯で2週間のスタンプラリー。

いい企画でした。

城東鶴見浴場組合さま。

牛乳石鹸共進社株式会社さま。

イオンモール鶴見緑地さま。

ありがとうございました!