良いお天気ですが、私は四苦八苦しています。

原因はこいつ



ドーザーショベルカー。通称はユンボかな?

2トンです!後ろのでかいヤツは7.5トン

私が取得する資格では3トンまでしか乗れません。

それ以上の資格を取得する為には、大型特殊の免許を取るか、建設土木の会社で半年以上重機に乗っていた経験がないとチャレンジ出来ません。

そりゃ無理ですね。

午前中は走行練習をひたすらしましたが、バック走行が難しいです。

死角が多いしね。

私の車はバックカメラを付けているので、後ろを振り向く事もなく映像を見ながらのバックができるのですが、重機はそんなの付いていませんから。

建設会社から行って来いと言われて来てる若い人達は上手です。資格は持っていないが、現場で乗っているからですね。

私は今日が初めてですもの。初心者が私も含めて3人だけいまして、やはり皆さん苦戦していますね。

教官から仕事で乗るのはホイールタイプかクローラータイプかと聞かれたので、今日乗ってるのと同じくクローラーだと言っておきました。

実は今の仕事では絶対に乗りませんけどね!

皆さん仕事に直結だから真剣ですね。

趣味みたいな事で資格を取りに来ているのでこの事は絶対に言えませんね。

午後からは穴掘り掘削の予定らしいです。

残り3時間頑張ります!