独りジンギスカン | YBR125で行こう!

YBR125で行こう!

ブラジル産まれ、中国育ち、欧州向けの世界戦略車、YBR125!,
22台目のマシンに選んだYBR125に関するあれこれを書き込むブログです。

先日、セイコマで購入したセイコマブランドの冷凍ジンギスカンを食べようか!?
ダイソージンギスカン鍋とダイソー マイクロストーブコンロを用意してリビングでいそいそとセッティングしていると…
リビングから追い出されたぞぉ〜!?
脂が飛ぶ、リビングが汚れる、臭い、煙い…etc

…結局、キッチンで独りジンギスカンとなってしまっぱ!(笑)

ジンギスカン鍋をガスコンロに乗せて調理を開始したのだが、一向に調理が進まない。
火力が弱いのだ。
それというのもジンギスカン鍋の中央の凹みがガスコンロのセンサーと接触せず、炎がずっとトロ火のままなのだよ。
しかも途中で鍋が乗っていないと誤認識されて、火が消えてしまうのだ…
従って一向に調理が進まない!?(笑)

結局、ダイソー マイクロストーブコンロにアルストをインストールして、安定の火力を得ることが出来た!(笑)
換気扇の下で独りジンギスカン・パーリィ!
こういうの何て言うんだっけ…?
そう、ほら、アレだ…
ホタル族!?(笑)
青白い炎の新手のホタル族が爆誕した瞬間である〜!

背中には冷蔵庫があるからな…
セイコーマートでしか販売していないベルギービールのPALMもブシュ!とな〜(笑)
あぁ、気分は北海道だ。

新手のホタル族…
意外と理に適っているかもぉ〜?
キッチンだけに、手を伸ばせば届く範囲で、食材でも飲み物でもカトラリーでも何でも手に入る。
おうちキャンプならぬ、キッチンキャンプ。
2024年には流行るかも知れないぞぉ〜!?(笑)

食後は直ぐにジンギスカン鍋を洗うのだ。
ジンギスカン鍋を足の上に落とさない様に、慎重にな…(笑)