ZERO9でJack in the Box! | YBR125で行こう!

YBR125で行こう!

ブラジル産まれ、中国育ち、欧州向けの世界戦略車、YBR125!,
22台目のマシンに選んだYBR125に関するあれこれを書き込むブログです。

ZERO9の可能性を確認する様に、色々な所に出掛けているJokerだぞぉ〜(笑)
今回はJack in the Boxに行ってみた!
結論から言って、Jack in the Boxが一番行きやすい事が判明した。

ガラス張りの店内からは好奇心キラキラの視線が注がれているぞぉ〜?(笑)
ここでも、最高速度/航続距離/価格のテンプレ通りの質問をこなしておいた!(笑)

ZERO9が最も良く見えるボックスシートに陣取り、ふつくしいZERO9を眺めながらのランチだ。

本日チョイスは…
T'sナポリタン!
ん?今はT'sは付かないのか?
まぁ、とにかくちょっと甘めのナポリタンなのである。

ZERO9で一般道を走っていると…
30km/hの法定速度が一番燃費が良いようだ。

モーターなので加速は良い。
4st 50ccのスクーターに匹敵する加速力だ。
なので、渋滞していると車の流れにスムーズに乗れるぞぉ〜

問題は車の流れが30km/h以上の時である。
スムーズに抜かせない、ヘタクソ様ドライバーの場合、Jokerを先頭に渋滞が出来てしまうのだ…
頼むから、早く抜いてくれぇ〜!(笑)
小径タイヤでのキープレフトは辛いんだよぉ〜

逆に抜かれる時に怖い思いをした事は無いなぁ…
先ずは直ぐに追い越しを掛けては来ないんだ。
Jokerの後ろに付いてジックリ観察を始めるんだ…(笑)
そして、抜く時もユックリと観察しながら抜いて行くんだ。

Jokerの脳内ではこんな感じなのだが…
実際問題、もう少し体重を落とさないと…
上り坂での失速は由々しき問題なのである!