11/5 ラーメン二郎桜台駅前店レポ16(①大豚/カタメ/そのまま②小/そのまま) | シドのAmebaブログ THE WORLD

シドのAmebaブログ THE WORLD

ラーメン二郎レポ!時々でんぱ組.incライブレポ!!Vプレミアリーグトヨタ車体クインシーズレポ☆

馬区やら桜台には1mmも用はない!!ただ桜台二郎が好きなだけ↑↑↑しかし最近荻窪二郎に行きたい、、、なんとか予定調整して行ってみたいけど…まあ、他のレポ見て食べた気になるかしばらくは。北口改札通過は8:17

特にPP取る必要はないか…かと言って散策する気になんて全くなれん←

9:33 ファスロが埋まりかけたのでゆったり整列。開店10:00時点の9番目/25人集合

10:03 着席&本日の食券確認済み

■卓上調味料■
S01■唐辛子
S02■BP
S03■しょう油ダレ

■オーダー■
O01■大豚/カタメ/そのまま(950円)
O02■生たまご×2(100円)
合計■1,050円
10:14 着丼\店主さんとM助手なんか楽しそうじゃん♬わっしょい/

■標高■さすが店主さんの一杯!!PB首下にあとわずかだがジワジワ決壊中←
■豚■スープと麺が素晴らしくてあまり記憶に…もちろん美味いwww

■野菜■あったかシャキ野菜!!どんな茹で加減の野菜でも美味しく食べれるんだな♡(どーでも情報ですが一応俺、クタ野菜好きです)

■麺■店主さん久しぶりっ♪とか言葉を交わさなくてもこのボリューム!!やや硬もっちりいい香り↑↑↑この日も麺の角が鋭くて素晴らしい食感☆

10:25 K(1番配膳/5杯中/3抜け/11待ち)

11名待ちの最後尾に並びなおし~待機列中4、5番にて小申告~外待ち先頭まで来るとM助手さんより嬉しいお知らせが♡

10:44 着席!通路激狭じゃないこの店の角席は両方とも居心地いいじゃないか☆

■オーダー■
O01■小/そのまま(700円)
O02■生たまご×1(50円)
合計■750円
10:49 着丼\紅鮮やか黄金do乳化スープたっぷりだわっしょい/M助手さん感謝いたしますm(_ _)m

■標高■PBラベル越えはならなくても十分高い!!
■BGM■FM J-WAVE(81.3MHz)

■豚■下半分がスープに浸ってたせいもあってか、しっとりジューシーめちゃ美味っ!
■スープ■体の芯まで温まる超高温仕様、ロットラスト配膳でも柔らかくない麺の美味さを極限まで引き立ててた♡との相性も良いから困ったもんだwww

10:58 K(5番配膳/5杯中/5抜け/6待ち)

■感想&メモ■
・桜台二郎通算20・21杯目(2016年17・18杯目)
・店主♂、M助手♂の2名配置
・豚は2杯目の方が当たりだったかも♪
・大豚もめちゃめちゃ美味かったのだが、小がさらにその上を行く美味さ!!
・この日は麺のグミグミ感が少なかったかな、でもやや硬もっちり角90度麺なだけで満足♬
・これ以上決壊させないために大豚でもスープをたっぷり吸えて、小もじっくりスープを味わったが、全く素晴らしいじゃないですか?!
・桜台初体験の紅ショウガをサービスで頂けるとは…嬉し過ぎて嬉し過ぎて涙が…こぼれませんでしたけどwここのスープとの相性抜群でした♡

以上、6名待ちのこのお店は?   
■店名■ラーメン二郎桜台駅前店   
■住所■東京都練馬区桜台1-5-1   
■キャパ■10席(↓5席+→5席)変則L字カウンター   
■TEL■非公開   
■OPEN/CLOSE■   
・平日 17:30/23:30   
・土曜 10:00/16:00頃   
■定休日■日   
※祝(不定休)   
■地図■