今日のお出かけは、、、 (前編) | 冗句箱の徒然日記

冗句箱の徒然日記

趣味は車やバイク、アウトドア関係とか写真、
家庭菜園なんかもやっています。
他には珈琲豆の自家焙煎までやってたりします。
そんな事柄を思いつくままに書いてみようと思っています。
目標毎日更新!
どうかよろしくお願いいたします。

今朝は昨夜作ったお弁当を園児ズに持たせて、

幼稚園バスを見送った後は恒例の洗濯物干し。

その後出掛ける準備をして9時半くらいに単独で家を出ました。


我が家のある茨城県南を出て千葉県へ。

国道16号を南下して行き、

故障車が止まっていたせいと思われる大渋滞に巻き込まれながら、

途中一回トイレ休憩をして、お昼過ぎにようやく館山道の市原SAに到着。


ここはどことなく南国な雰囲気があるSAなんです。



南国チックな花も咲いていましたよ。



なんて言う花なんだろう。

木の下にはいっぱい花が落ちていました。




で、このSAでランチタイムにしました。



さて、この食券で届いた物は、



こんな立派なアサリのかき揚げがのったお蕎麦。

なかなかの迫力です。


きれいに割れませんでしたが、

中は玉ねぎがメインの野菜かき揚げの上にアサリがのった感じです。



かなりのボリュームで満腹になりました。


で、ここのSAには実は空冷ワーゲンが置いてあるのです。



これ、トリックアートになっているんです。

指定の位置で撮るとシャチが飛び出したように見えます。

横からも写真を撮っておけば良かった。。



後ろのシートも、



助手席のシートも有りません。



で、なぜか後ろにはモニターが。


あとはもう一台お店の陳列棚状態のワーゲンもあります。




うーむ、よく見えない。。。



外からの方が見えますが、かなりレアなモデルを無造作に使っています。


実に勿体無い。


えーっと、かなりマニアックな話にはなってしまいました。


で、ここのSAでは、甘ーい缶コーヒーのブランドである、MAXコーヒーを使ったお菓子等も売っています。


MAXコーヒーとは何か?と言う方も多いと思うので、

ウィキペディアのリンクも貼っておきます。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC


で、食後のデザートにMAXコーヒーのモナカアイスを食べました。




割るとこんな感じ。




アイスにするとそれ自体が元々甘い物なので、

MAXコーヒーらしさが弱まってしまった気がしましたが、

基本的に甘党なので美味しく頂きました。


と言う事で、今回はなんだか前振りが長くなったので前編にさせてもらいます。


後編もかなりマニアックな内容になりそうですが、

どうかお付き合いください。


と言ったところで今日はこの辺で。


明日も早いし早く風呂に入って寝なくては。


ではでは。