閏年の閏日に、最後の駆け込み | 情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山は第二の人生名。「世のため人のため」「人様に喜んでいただく」がモットー。
バラの育成、浪曲の口演、トイプードル・ソラの心、etc。

以前のブログのリンクは、メッセージボードにあります。

2月29日は、特別な日

 

 

 

 

この日に誕生日を迎えた72歳の男性

自らのコメントによれば、誕生日はまだ18回のみ

不思議な気がする

 

 

 

列島を電撃的に駆け抜けた、大谷翔平さんの結婚報告

報告したのが、あくまで29日で・・・

入籍が前日以前なら大丈夫だが・・・

 

 

 

 

これらの世事のことは、まだ知る由もなく・・・

 

 

 

 

午前中から一日中、「バラの小径」の剪定誘引作業

目安の2月いっぱいに完了を目指して、

最後の駆け込み

 

 

 

 

昨日は、つるバラや、半つるバラを重点的に・・・

 

 

 

入口に近いフェンスに絡む、アンジェラ

ステップのある通路近くまで迫り出してしまった枝々

大胆カットで、ボリュームは半分以下に・・・

 

 

 

 

 

そのすぐ先にある中バーゴラに絡む、プリンセス・ドゥ・モナコ

 

 

 

 

 

 

剪定前、12月に塗装した時の姿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中バーゴラを潜り抜けた先のフェンスに絡む、マダムアルディー

これも手前に張り出し伸びた枝を、大幅カット

 

 

 

 

 

 

 

その先、角地から先に続くフェンスに絡むアンジェラ

いきおいよく手前に成長した太枝が多く、制御が困難

 

 

 

 

 

その隣のフェンスに絡む、セレスティアル

 

 

 

 

 

「小径」中央部、湾曲通路内にある、

オベリスクに絡む、夢乙女

トレリスに支えられた、マイフェアレディー

 

 

 

 

 

 

その先に続くフェンスに立ち上がる、アンジェラ

もう若い元気なシュートが、殆どなく、寂しい

 

 

 

 

 

その先、隣接するフェンスに絡む、コモドレ

 

 

 

 

 

その反対側

通路を挟んで向かい合う、アッシュウエンズデイ

こちらは、トレリスの後ろ側に、

若くて太いシュートが逞しく育っていた

世代交代がうまくいっている株だ

 

 

 

 

 

 

 

これにて日没終了

 

 

 

ワンコの散歩迄妻に代わってもらったのに・・・

課題が少し残ってしまった

 

 

 

毎年の私の悪い癖

 

 

 

ゴールを2月末と定めるから進歩がないのかな?

 

 

 

いっそのこと、確定申告の始まる、2月16日とすれば・・・

 

 

 

あと、12日間は、作業可能日がくる

 

 

 

さすれば悪弊が解消されるかも・・・

 

 

 

夜来の雨が、気付かぬうちに雪へと変わってしまった

これで今日一日の、作業ロスは避けられないな