5月6日のブログ | 石川県で引き寄せ!

石川県で引き寄せ!

生まれ育った北陸・石川の地で、「引き寄せ」に出会い、そこから本来の自分自身に戻っていく・思い出していくことを記していきます。

天国と地獄というと絶対的なものがあるような感じですが、

 

あくまで「両極」という意味での表現であって、

 

100人中100人の「天国」というものは無い気がしますし、

 

100人中100人の「地獄」も無い気がします。

 

 

 

みんなが天国だと思っている状況でも、

 

なかには「この状況は嫌だな」と感じる人がいますし、

 

逆に、

 

この状況はちょっと、、、、と思える時でも、

 

なかには「この感じ好き!」という人もいるわけです。

 

 

 

自分の捉え方次第なので、

 

今、自分が見ている景色が天国なんかじゃない、最悪だ!と

 

思っている人が居たら、

 

もしかしたらその見ている景色を

 

違う角度から見たらいいかもね。

 

という場合があります。

 

 

 

今の時代、

 

デジタルデトックスというもののために、

 

あえて電子機器のない状況に身をおく人が居るんですよ。

 

お金を出してまで 笑

 

 

 

今の若い世代の多くは、

 

「デジタルデトックスなんて考えられない!信じられない」と

 

思うでしょう。

 

 

スマホが使えなくなるだけで、

 

精神に支障をきたすくらいですからね。

 

このSNS・ネット全盛の世界で、

 

そこから自分を切り離すなんて出来ないよ

 

という人は多いでしょう。

 

 

 

ネットが繋がらない場所で、

 

TVもゲームもない場所で、

 

10日間過ごしてください。

 

 

と言われたら、

 

そこは地獄かよ!となるわけです。

 

 

 

デジタルデトックスを求めている人にとっては、

 

その地獄のような環境は、

 

天国のような場所になるわけです。

 

 

 

普段のデジタル社会から、

 

あえて切り離された世界に身を置く。

 

 

人によっては地獄のような世界は、

 

その人にとっては天国のような世界です。

 

 

まったく同じ環境に置かれていても、

 

自身の捉え方・求め方によって、

 

見える世界が違います。

 

 

 

今、自分が見ている世界の捉え方。

 

それが今生きている世界の在り方です。

 

 

そして外の世界に振り回されないでください。

 

 

紛争や貧富などのその状況を作り出したわけではありません。

 

 

 

それに対する自分の捉え方ですから。

 

 

そして、その捉え方のまま、

 

また新しい自分の世界を創り出していきます。

 

 

外の世界の捉え方から自分の世界を創り出さず、

 

自分の内側の捉え方から自分の世界を創り出していきましょう。

 

 

この界隈でよく言われる、

 

 

内が先、外は後 ですよ。

 

 

 

・・・終わり・・・・