呉の友人とお好み焼き
昨日、呉の友人が
「お前のお好み焼きが食いたい」
と言ってくれてお好み焼き焼きました。
ホットプレートではお好み焼きは上手く出来ないと人はよく言いますが、
自分はホットプレートでお好み焼きを焼きます。
自分のお好み焼きの特徴は"ジューシー"。
キャベツがジュブっとするくらいクリーミーになるまで焼くからです。
生地の上には鰹の粉をたっぷりかけます。
自分の生地は摩り下ろした山芋、鰹の粉を混ぜてます。
細く切り、水に浸し、水をしっかり切ったキャベツはたっぷり入れます。
その上に、モヤシ、青ネギ、天かす、肉と順に重ねます。
ある程度焼けたら裏返します。
自分はヘラで周りから押さえつけて行きます。
この時、火力を落としておきます。
こうすることで、周りから水分を閉じ込めて、野菜と肉の旨味を閉じ込め、
中でシチューのような状態になります。
指で触って、フワフワとして来た頃に、お好み焼きを持ち上げ、溶き卵を流し込み、卵で底に蓋をします。
ソースを塗り、青海苔をかけて頂きます。
オタフクソースも美味しいですが、自分は"広島お好み村"で使われているミツワソースが好きです。
自分は呉市出身なので、広島風と云うより、呉市風なのかもしれません。
宜しければ是非!
PEACE。
「お前のお好み焼きが食いたい」
と言ってくれてお好み焼き焼きました。
ホットプレートではお好み焼きは上手く出来ないと人はよく言いますが、
自分はホットプレートでお好み焼きを焼きます。
自分のお好み焼きの特徴は"ジューシー"。
キャベツがジュブっとするくらいクリーミーになるまで焼くからです。
生地の上には鰹の粉をたっぷりかけます。
自分の生地は摩り下ろした山芋、鰹の粉を混ぜてます。
細く切り、水に浸し、水をしっかり切ったキャベツはたっぷり入れます。
その上に、モヤシ、青ネギ、天かす、肉と順に重ねます。
ある程度焼けたら裏返します。
自分はヘラで周りから押さえつけて行きます。
この時、火力を落としておきます。
こうすることで、周りから水分を閉じ込めて、野菜と肉の旨味を閉じ込め、
中でシチューのような状態になります。
指で触って、フワフワとして来た頃に、お好み焼きを持ち上げ、溶き卵を流し込み、卵で底に蓋をします。
ソースを塗り、青海苔をかけて頂きます。
オタフクソースも美味しいですが、自分は"広島お好み村"で使われているミツワソースが好きです。
自分は呉市出身なので、広島風と云うより、呉市風なのかもしれません。
宜しければ是非!
PEACE。