夏焼肉 | ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

夏焼肉

夏は暑いので、鉄板を前に肉を焼くと
汗がダラダラ出て、食欲が萎える。

だから夏はツマミのように最初に焼いておく。

そうすると、焼きたてではないが
美味しく食べれる。

キャベツ、ピーマン、山芋、椎茸、玉ねぎ、
photo:01


椎茸は別のフライパンでバターを練りこんで焼く。
焼肉のタレとポン酢を混ぜたタレで食うと美味い。
photo:02


山芋は表面はカリッと焼く。
焼肉のタレとの相性が良い。
photo:03



肉は焦げすぎない様に。
photo:04



基本的に、タレのバリエーションが多いと楽しい。
醤油ワサビ、ワサビポン酢、
焼肉のタレ、焼肉のタレとポン酢、
塩だれ、
photo:05



野菜を沢山食べれて、調理的に楽。

オススメです。