懐の広さ | ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

懐の広さ

タケ です。


自分は以前はお金がある程度あり、(金を稼ぐための仕事をしてたので)

その時は お金があるということで余裕があった気もします。


財布の幅は 懐の広さ的な部分も正直あると思いますが

今思えば そこにいる自分が薄かったように思えます。


家族に相談して 自分が伝えたいものの為に

一度手にしたものを手放す覚悟をしました。


家族の協力無しには出来ないのですが

お金の無い今は 気持ちが豊かになった気がしています。


正直情け無いですが

ただ、昔ほど 現実的に人を助けることが出来なくなってます。


だけど、今誰かの為に出来る事を 精一杯 出来る範囲でやる事を心がけております。


でも 惨めな気持ちにはなりません。

お金は無いけど おれにある、おれだけの武器で

おれの思いやりを伝えれたら、

おれの心を分けてあげれたら

そんな風に考えるようになりました。


夢を追うのは大変です。

それだけに やる価値はあると思ってます。


伝えたい言葉 伝えたい想い、

言葉にすればチープかもしれないけど

将来、自分の周りに 仲間が溢れて

みんなで笑い合ってる、そんな絵を想像するとワクワクします。


おれの懐は飛び込んでくる人の為にあるような気がしています。


しかし、自分は騙されやすく、それを友人がフォローしてくれています。


世界中が不況の今、この荒波を乗り越えていく為には 一人では無理です。

仲間が要ります。


自分は ワンピースが好きなのですが そんな仲間が出来たら

自分が物語の主人公のような気持ちになれる気がします。


人生は冒険です。


甘い汁を吸って のうのうと 毎日を無駄に生きる生活は向いてません。


金じゃない部分で 自分の懐の広さを見せれたらいいなぁと思ってます。



不況になると 人間の懐が昔よりも狭くなった気がしますが世界は変わると信じてます。


人の善の部分を信じたいと思います。              タケ


今度、2月2日、赤坂グラフィティでライブをします。

宜しかったら 是非足をお運びください。

http://www.moz.co.jp/graffiti/schedule/
ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ