子どもの宿題 1人でやってほしい 親は手伝うべき? | ヨーガ・勇気づけ行者☆中尾まゆこ

ヨーガ・勇気づけ行者☆中尾まゆこ

ヨーガも勇気づけも
日常生活での実践あるのみ!

ちゃんとしなきゃ!
よりも大人も子どもも
自分らしく苦しまずに
生きるために♡

子育てが劇的に楽しくなるお手伝い^ ^

親子の学び場・集いの智

中尾まゆこです。


我が家の長女は小学一年生。

少し慣れてきた学校生活、まだ慣れない事ももちろんありますが、今日のテーマは


【子どもの宿題】


学校から元気に帰ってきたのは良いけれど、帰ってきてからの宿題


結構出るんですね、宿題。

「え?一年生で、

もうこんなに宿題でるの?」


って私びっくりしちゃって。

しかも中々難しそうなんですよね。


「わからんー!もういやー!」


なんて声が聞こえてきて、何時間もダラダラとしてる娘に対しイラッとしちゃって


「サッサとやってしまいなさい!」

と怒鳴ってしまったこともしばしば


サッサとしない子供にイライラする!

子どもが自分で宿題を済ましてほしい〜

なんて想い、あなたはありませんか?


私は、長女が小学校に進級してから


アドラー心理学を学んでいて

本当に良かった〜^ ^

と思わない日はありません。


5月のある日、また宿題に苦戦している娘を見て、私は5年前に受講したアドラー心理学・SMILE講座の【課題の分離】を思い出しました。


宿題は誰の課題だっけ?と心の中で自分に問いかけると【宿題は子どもの課題】と再確認出来、イライラが落ち着きました。


またある日は、娘に「手伝って」と言われたけど断ったんです。


以前の私なら、【子育ての責任はすべて私にある】と思っていたので、娘からのお願いを断れず、できないことまで無理に引き受けて、イライラしちゃってたんです。


だけど、無理な時は断っても良いと考えられるようになって、めちゃくちゃ楽になりました。

この子は私が口出ししなくても

自分で学び、乗り越えられる子だ!って

娘の能力を無条件に信じてるから



そうすると、長女はどんどん宿題を自分で終わらせてくるようになったから面白いんですよね。


よくわからないから、一緒にやって〜って日ももちろんあるけどね。


【無条件に信じる事・信頼】について詳しく書いた記事があります。

読んでもらえると嬉しいです^ ^


これから先、どんどん出てくるだろう

子供の課題

【友達トラブル、思春期、受験


子供の課題との、親の立場からの関わり方を、今は【宿題】というテーマで、学ばせてくれているのだと感じています。


何が起こっても大丈夫!

きっとうまくいく!


と、子供のことも自分のことも、信頼出来るようになるのが、私は勇気づけの大好きなところです。


最後まで読んで頂きありがとうございました!


+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+


親子の学び場・集いの智

@おうちスタジオ四天王寺


【親子で育つ・勇気づけ子育て講座】

7月末頃スタート受付中


今月から募集開始していますが、いきなり講座はちょっと

という方はまずは公式LINEのお友達登録をお願いします。


https://lin.ee/PnFvPF8


勇気付け子育ての実践方法や考え方を配信しています^ ^


+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+