Galaxyのs20からs23に買い換えました

スマホお返しプログラム使って二年で更新


機種変更の時に面倒なのがデータ移行やアプリ設定

今回もやっぱり面倒だった…

SIMカード差し替える前も後も、新旧両方で色んな設定確認やアカウント認証、更新…普通に面倒…


ライン引き継ぎも、QTコード使えば簡単になっあとはいえ、結局Wi-Fi環境ないと旧機でQRコード表示できないしショボーン


また2年後に同じような作業が必要と思うと、やっぱり面倒真顔でも、やれるうちは自分でやって慣れておかないと、いつかは自分で出来なくなる日がきちゃうんだし。今は頑張っておこうという気持ち。


スマホお返しプログラムは、郵送でもできますが、新機種を注文したのが2月の最終週だったので、そこから配送、機種変更作業で4日間使ってしまい、残り3日でスマホお返しプログラムの箱届くのは無理だなと思って、直接ドコモ店舗に持ち込んで返却しました。←2月が24カ月の切れ目だったので2月中に終わらせたかったのでギリギリセーフ


予め来店予約もして、旧機の初期化もした状態で持ち込んだら、ほんの20分くらいで返却完了。

カウンターに座ったら、スマホの外観の傷確認されて(カバーしてたりしたからキレイでセーフ)、確認のため立ち上げて動作確認&機種番号も確認してましたね。→書類をいくつか読み上げ説明され確認のためサインを求められました。


最後に、(らぐりさんは契約しないだろうな、と分かっていても)保証パックに更にオプション付けませんか、の営業トークがされて(いらないです)無事返却終了。


ちょっと嬉しかったのは、スマホお返しプログラムで機種持ち込みの時に、予め自分でリセットや初期化してくる人は少ないらしく、初期化しきて貰って作業が早くて助かります、と誉めて貰ったおねがい←郵送で返却の人なら当然自分でしてるでしょうが、店舗訪問する層は、おそらく苦手な人が多そうですから。


当たり前のことしただけだけど、誉めて貰って喜びました。


で、今回新機種が届いて気づいたのは、無料のスマホクリアケースのオマケが付いてなかったことびっくり

前回のs20には、クリアケースとイヤホンが箱の中に入ってたのに。s23には入ってませんでした。残念。物価が上がってますから、削減されたんでしょうね。箱の厚さも3分の1に薄く省スペース化してました。


仕方ないのでケースとついでに画面フィルムを楽天で注文

本日届いたので早速貼り&装着。


ガラス表面の指紋が気になるので、今回もすりガラスっぽいサラサラタイプのフィルムにしました。やっぱり貼った方が快適ですね。

ケース付けるとカメラレンズの出っ張りもなくなってフラットになって置きやすい。もはやケース装着の前提で本体が設計されてるとしか思えない…


そんなこんなで機種変更でスマホ新しくなって、面倒だったけど嬉しい一週間でした


 二枚入ってるから失敗してもやり直せます(今回は一回でうまく貼れました←前回は一回ミスった)

 

ケースは此。ストラップの穴が無いけど、充電とスピーカーの間の隙間を使ってストラップ付けてます口笛←前回もそうしてた

 

 


では、また!