お寒いですね
巻物巻いてお出掛けです
8年前にパリの冬ソルドで買ったHERMESストール
パレデコングレに初めて参戦した記念の戦利品
多分、初ストールだったと思う
この時にカレジュアンやマキシツイリーを初めて認知しました←それくらいHERMES初心者、無知だった
好きな水色買えてよかったなー、位な気分でした

今やHERMESソルドには普通には入場できないから、今思えば善き買い物できてラッキーな時代でしたね

好きな色だし、思い出もありますし、パーソナルカラーにもあってるので、今後も大事に使っていきますウインク

ストール、HERMES
バッグ、ヴァレクストラ
ケープワンピース、バレンティノ
靴、ランダ


 

ダブルフェイスのカシミアストールは一度使うと手放せない柔らかさ。感動的です

キャメル側を外に使えばイエベさんのベーシックアイテムになりますねー。オレンジの差し色が可愛い

 大人の落ち着きにグレー&ブラック

 

 


柄が入ると少し楽しさが出て普段がウキウキしますね

 

 

らぐりさんはこれの色違い持ってます(水色&ホワイトバージョン)。シルク100%のカレジュアンはHERMESソルドで初めて認知しましたてへぺろネイビーだとベーシックな感じで使いやすそう

 



 これ、虎の刺繍が見えるようにまくと、少しカジュアルでホップさが出て休日が楽しくなるデザイン

 

こんな、小さな柄の集まりで遠くから見るとワントーンは、ベーシックな中に華やかさもあって仕事でも使いやすくてオススメな柄

 


パーソナルカラースプリング、明るめ重視!って言われた人は、このカラーはお好きなのでは?!

 

 



 シャープさの必要なスペックの方は、こんな細いラインが巻くと良い仕事してくれるって知ってますよね照れらぐりさんもこのタイプです

 


では、また!