更年期障害緩和のために病院でプラセンタ注射をしています

今までは週に2.3回コンスタントに続けてました

お陰で指の関節の腫れや強ばりがかなり改善されてました


が、週末から年末年始にかけては病院に通えないのでプラセンタ無しでいくことになりました

金曜日に先生との診察で二週間注射に来れないことを伝えると「仕方ないです。プラセンタは中断で」と言われました


ということで、本日プラセンタ無し4日目


どうなっているかというと、ホルモンパッチと漢方薬は今まで通り続けて居るので、基本的な更年期症状は酷くはなってません。

が、今朝は指の関節に強ばりをかなり感じました

今も関節がゴワゴワしてる感じ

…やはりプラセンタは関節に良い効果を与えていたのか?と感じています


あと10日…プラセンタ無しでいくと、どんな変化ぎあるか確認しておこうと思います


 サプリなら持ち運べて便利なのになぁー

 

 

 

 

 こーゆー時に、わざわざ病院で注射じゃない治療の方がイベントに関係なく続けられていいのになぁ、と感じます


では、また!