昨日のおやつは、イギーズショップ(松江市)のピスタチオマフィン
グリーンがキレイに出て映えておりますニコニコ
ホワイトチョコとチェリー入りなニクい組合せ爆笑

珈琲は松浦珈琲(東出雲)さん
豆で買って、1~3週間かけて飲んでます
松浦さんの説明通り、日がたつにつれ香りや味わいが変化(劣化ではなく熟成)していくのも楽しみポイントです
器は全て出西窯
陶工2番さんの呉須と鉄釉のツートンカップ
緩やかなシェイプが可愛くて、かつ飲みやすい秀逸な型

こちらは試作のストンとしたシルエットのカップ
シンプルな形だけど、意外とここまでの高さのあるストンタイプのカップはまだ定番にはないんですよねー

皿は白!グリーンのピスタチオマフィンが映えております爆笑

大好きな器で、これまた大好きな食べ物と飲み物が飲めるなんて…
こんな幸せな時間で最高でしたチュー

 

世の中のマフィンのフレーバーの多さを初めて認識した!凄い種類ありますねー

 

 ひゃー!美味しそうだ!

 ふるさと納税に選ばれるお店は地元でも人気なんでしょうね

 コストコまで買える!やはりコスパひ最高

 

 

 あ。マフィンで八天堂もひっかかってきた(笑)

そりゃ美味しいからいいけどもー

 あ。名前にマフィンって入ってるからかー

これは濃厚で美味しいんですよねー

 

では、また!