さっきプールに行きまして。
らぐりさんが通ってるプールは、ネックレスやピアスは外して入水するルールの施設なので、泳ぐ前にロッカーでピアス外してたんです。
で、泳ぎ終わって着替えて、洗面エリアでピアス付け直してる時に、左耳のピアスのキャッチを床に落としてしまいました![]()
直ぐに床は勿論椅子もどけたり、広範囲に探したんですが、結果見つからず![]()
落として直ぐにしゃがんで床で探してたら、近くに居た人や後から洗面所に入ってきた人まで一緒に床に這いつくばって(横から見ようとするとそーなる(申し訳ない))探してくれて。
閉店間際で自分たちの身支度もあるのに、一緒に探してくれた皆さんのその気持ちに感謝です
帰りにカウンターでピアスキャッチを落とした事を伝えたら(もし掃除で出てきたらっていう淡い期待で
)、女性スタッフさんが「直ぐに一回見ておきますね!」って見に行ってくれたり…(いや、今4人がかりで見たけど見つけられなかったんだよ…とも言いにくく
)
見ず知らず(お互い常連さんだな、位の認識はあるけど、特に挨拶とかはない関係)の私に、皆が親切にしてくれて、愛を感じました![]()
失くしたのは残念だけど、皆の親切に感謝。
あー…。次に行ったときに出てきてたら最高なんだけどなぁ!
祈!
今時はジルコニアが普及してて善きですねえ。
一昔前に比べたらお値段かなり安定してきましたね
全体的にゼロが一個少なったように感じました。
石の大きさで数千円の差なら、自分の雰囲気に合うサイズやカットを我慢関係なく選べますねー
医療用ステンレス製とか、今回の検索で初めて知りました![]()
シルバー土台に金やプラチナコーティング、医療用ステンレス製、18金、14金ホワイトゴールドなど、お手頃価格で選択肢が増えてて良いと思います!キャッチはそれぞれ違いますねえ。
シリコンも使ったタイプだと二段階で外れにくいんですかね?
今日も最後まで読んでいただいて有難うごさいました
では、また!
