らぐりさんは、ミーハーなので照れCHANELでもHERMESでもお買い物します。

勿論、それ以外のお店でもお買い物します。


それぞれが、それぞれに「得意」な分野と素材、技術が違うように感じていますから、それぞれの得意な部分を選んで買っている感覚です。



レザーとシルクの質とメンテナンスは断然HERMES。

CHANELのレザーバッグやシルクスカーフはお高くはありますが、質と継続性だけでいえばHERMESに軍配。

CHANELは毎シーズン、レザーの推しカラーが変わりすぎて、5年以上前のレザーバッグや小物の修理が不確定要素多め、なんですよね…修理専門部門もあるので、相談は出来るはできるんですが。

ただし、デザインの豊富さ、アイテムの多さ、カラー展開の速さは断然CHANEL。MODEという単語のまさにトップを走るメゾンだと思っています。


CHANELはシーズン毎にテーマが変わってレザーがカラフル&多彩。好きなニュアンスカラーが展開される個人的に当たり!なシーズンだと、色んなアイテム見てるだけでテンション爆上げ指差し

そして、遊びに持って歩くにぴったりな可愛らしさとモード感があるデザインを高い技術で次々と提案する、あのスピード感は、他の追随を許さない勢いですよねぇ


HERMESもカラフルなレザー種類がたくさんありますが(誰でも直ぐに買えるかどうかは別にして)、全面スパンコールやパールチェーンのバッグは作ってないんですよね。そもそもそーゆーのを目指したメゾンじゃないですし口笛


というわけで、スカーフやストールはHERMES一択。これは自分の中で明確。

遊びに行く時の可愛い季節感あるバッグや小物はCHANEL率高し。

次に欲しいと思ってるスパンコールやパール使った小さめバッグはCHANELでしか買えないと思ってます。

フォーマル(お仕事)感必要な場面のバッグはHERMES率高め、な使い分けを、無意識にしてる気がします。


個人が纏うイメージとファッションに合うかどうかというのも大きいとは思いますので、私の場合はそうだ、という事です。他の方はどうでしょうか?照れ


で、CHANELでのお買い物についてなのですが。

近年、年に1回じゃ済まず2回3回と値上げをかましてくるCHANEL。

円安なのもありますし、世界的なレザー素材の奪いあいで原材料費高騰など、複合的な理由での値上げなので仕方ないって思ってはいるのですが。に、してもガーンダブルフラップの定番モデル、マトラッセチェーンバッグが三桁をやすやすと超えていたのには驚きました!

先日買った、布トートは(布なのにっ?!)45万越えてたぁー不安な、な、な、何にそんなに関税かかったの!?と後で思った。てか、HERMESのガーデンパーティーより布トートが高いってどゆこと?って思った(笑)


すんごいですねえガーン強気がゴイスーですねえガーン


他の商品も、同じレベルで値上げ続きで、小さめのシングルフラップのノーマルレザーバッグやチェーンウォレットも、数年前の1.5倍くらいの感覚です。いつの間に、こんな価格帯に?!な(笑)

シンプルなツイードジャケットで70万超、凝った生地なら120万超とか、ジャケットも漏れ無く高騰中笑い泣きお洋服も自分が知ってる価格にプラス2.30万みたいな感覚不安8年くらい前にスッゴい分厚いカシミアの黒コートがあったのですが、今思えば、あのコートが90万位だったのって…破格に感じるマジック(笑)←安い訳じゃないのにね!


で、此だけコンスタントに値上がりしてると、HERMESのバーキン、ケリーじゃないですが、値上がり転売狙いでCHANELも定番のマトラッセバッグを手に入れたいという層が店頭に猛烈アタック!が凄く増えてるようなのですガーン


え…転売前提でバッグ買うんだ、自分で使ってみないんだ?と、不思議に思いますが、実際そうなんだそうです。

お店のスタッフさんもそりゃ困っちゃいますよねえショボーン


本当に自分で使いたくて、ファーストCHANELで先ずは黒のマトラッセを希望されてる場合も多いと思いますが、中には「黒なら絶対売れるっしょ」で黒のマトラッセや黒の定番モデルを探される場合もあるようです。


まぁ…、CHANELのマトラッセといえば、黒!ってイメージは確かにありますが照れ


CHANELは作ってる数もそこそこあるし、黒マトラッセは毎シーズン何らか作ってるから数シーズン店舗に通ってれば、恐らくそこそこ短期間のうちに(少なくともHERMESでバーキン待ってるよりは早そう爆笑)一度くらいは現物に遭遇するんじゃない?って思いますが…


できれば、自分で使いたいって思ってる人に渡って大事に愛をもって使われたらいいなぁ、と思います。


最近、CHANELで商品見せて貰ってる時に、途中から場所を移動させられたりする事があるのは(そんなに広い店内じゃないのに、コチラへお願いしますとか誘われる)、並べたモノを見られて、そーゆーどうしたらいいか分からない状況になるのを予防するって意味もあるようです真顔


なんだかなー…。

使わなくなった物を捨てずに次の方に使って貰うのは凄く良いことだと思うのですが。転売はそれとは別って事ですよねぇ?


モノに対する考え方ってイロイロなんですね。


らぐりさんは、洋服も靴も鞄も大好きです。

好きな服を好きなだけ買える状態でいたくて仕事を辞めずにいる一面もあります←割りと極端な思考回路(笑)


とにかく、

これからも愛を持って「色んな好き」を身に纏っていきたいですおねがい

 

チェーンウォレットなら、先ずは定番カラーから?

 

 

  HERMESなら断然TOGOが欲しい!

 お。お。これ、まだ値段が上がってない。感覚麻痺してるけど、でも他と比べたら全然見逃せない価格

 モーブ…ほすぃー!

 ひょえーーー。人気カラーはこの設定かぁー

 シルバー金具なのがいい

 

今日も最後まで読んでいただいて有難うごさいました

では、また!


 何だか語ってしまったので、気分を変えておいちい食べ物並べます!

八天堂は冷凍で届くから、ストックできて便利&おいちい照れ

 

 

  え。アランミリアのジャムまで買えるようになってるの?しかも全然ぼったくり価格じゃない事に驚きあんぐり←どんなイメージよ(笑)

  和栗の栗きんとん…好きなんだよねえ

色んなところの試したい

 

 めちゃくちゃ栗が入っている!おいちい確定だな

 

 箱開けたら幸せしかないな!