広島市内のピザの有名店 ポリポ
今日も満腹満足!
前菜は梶谷農園さんのグリーンサラダにブラータと生ハムを乗せてもらいました

はい、おいちい

で、今回美味しかったのは、桃の入ったワイン
前回も同じものを注文してるんですが、今回はワインがスパークリングだった!
はぁー----、間違いなくこっちの方が美味しい!ありがとう。オーナー。
シュワシュワがマッチしてました。
毎回行くたびに、旬の食材使った料理があります。飽きさせません。
ピザは定番のマルゲリータジャッラで(1周回って、結局ピザは冒険しなくなって定番を食べる私たち)
栗豚のグリル
これも窯で焼いてくれます うまいねぇ・・・しみじみ。
ワインを飲み終えたら、桃も食べちゃいます
丸ごと1個分入ってるから、食べ応えも十分
1時間ほどワインに浸かってるだけだけど、すっごいワインが浸み込んでるからかなりアルコール強めの桃に仕上がってます
そして、楽しみにしていたパンナコッタ
はぁー--。予想を裏切らない美味しさ。濃厚で滑らか!
ジェラートも相変わらずうまく作ってありました。食事からデザートまで、どれもレベルが高くて安定感が半端ないお店です
え?これ?
実はパンナコッタが美味しすぎて、お代わりしました(2個目を食べた)
ぽりぽへのお供はシャネルのカンカン帽と白のチェーンウォレット
全身白コーデの時に頼れる小物たちです
なんだかんだ、定番のピザってごまかしがきかない分美味しいですよね
通販で生き残ってる店も、生き残ってるだけの理由があるってことです
ぽりぽさんも薪窯なんですよー
薪窯の味はオーブンとはおいしさ度数がまた別物だと思います
手軽に買えるお店があるって、令和の通販システムに感謝しかない
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました
では、また!