初めましての方へ


年末から初心者がチームに入ってきた。
初心者でももちろん大歓迎なんだけど、このAくんはとにかく明るくてニコニコ楽しそうだけど、週に一回来るだけだから、全然みんなとの差が縮まらん。楽しいのは良いことだけどね。

初心者でも1,2ヶ月経つと、自分も早くみんなと同じレベルになろうと頑張る子と、いつまでもチンタラやって全く上手くなる気配がない子に別れる。前者はできなくても一生懸命走ったり、取られてもすぐ追いかけたりして、応援したくなる。その子が少しでも上手になると、こっちまで嬉しい。

一方Aくんはもろ後者なんだけど、パス練でも一対一でもまともに練習にならんし、ゲームではとにかくボールに寄ってくから味方の邪魔になるし、なんなら自分のゴール前にいるから、せっかくのシュートがAくんに当たって入らん。

すると子供だけじゃなく、見てる親(と言っても私だけかも知らんけど)もイライラする。

きっと親は通える範囲で色んな場所を見に行って、ここが一番レベル高いと思って入会させる。

けど、ここはクラブチームだから、試合に勝つためにみんな日頃の練習も一生懸命心を燃やして取り組んでる。

入会したらメンバーである以上試合に全く出さないわけにも行かないし、使えんけど使うしかない。戦力低下必至。

そこで、初心者親に少しきついかも知らんけど言いたい。声を大にして伝えたい。

上手になって欲しい気持ちはわかるんよ。でも上手な子といるだけで上手になれるわけじゃない。上手になるには努力が必要。
強くなりたい気持ちが無いと。
チームにとって自分が価値ある存在、プラスにならなきゃ。
いつまでも甘えてぶら下がって、足引っ張ってちゃいかん。

がんばらないけど強いチームにいたいってのは、迷惑なんよ。いつまでレベルと温度を下げ続けるつもりなん?!

情熱がないのなら、もっと楽しく週に1回公園でサッカーすればいいじゃん。そっちに行かせた方が子どもにとって良いんじゃ。

ここでいくらパス!パス!叫んでも、君にパスは来んよ。

最近1年足らずででクラブチームを去って行ったNくん。
お兄ちゃんが上手で親が同じチームに入れたんだけど、ずるずるいつまでも上達せず退会。1年間ずっとやる気なく、負け続けてツライ思いをしただけなんじゃないかと思う。英語をがんばるのだそう。こんな経験、子供にさせるのかわいそうじゃない?ここで過ごした惨めな時間が、英語の上達の肥やしになりますように。

このチームにいる以上、同じベクトルを持って高め合うという姿勢が必要。

運営がそこをきちんと伝えて欲しい。さもないとレベルが下がって、上手い子がよそへ行っちゃうよ!あ、もうこの負のループなっとるわ、うちのクラブ。上級生で!!もう!!

どっちも取れないよ、量と質!!

昨日の朝の番組で、移住者の心得みたいな文が物議を醸していたけど、元々いた住民の村なんだから、そこに来たなら郷に入ったら郷に従えで、その村の価値観に順応した方が円滑に進むよね。のどな景色とキレイな空気だけじゃなく、煩わしいお付き合いも含めて、その村に住むと言う事なんよ。

何でもかんでも良いとこどりはダメでしょ。
ケネディ大統領じゃないけど、国があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国のために何が出来るかって事なんよ。

チームも一緒。やってもらう事、TAKEよりもまず自分がチームの為に何が出来るか、GIVEを考える。これは人生においてもとても大事なこと!会社でもどこの組織でも同じ。ここがキチンとわかってると、みんなに可愛がられるし重宝されて、豊かな関係を築ける。

ただボール蹴るんじゃなく、そういう事を学んで欲しい。


以上。初心者はやる気がないとレベル高いクラブチームではツライ(本人もチームメイトも見てる親も)という話でした。久保建英選手のお父さんの本に、自分の子のレベルに合ったチームを選ぶ事が大事と書いてあった。


これ、受験とかも同じよね。

学力の高い学校で落ちこぼれるより、自分に合った学校で楽しく生き生きと過ごして欲しいと思う。全ての子どもたちに。


↓他の少年サッカーブログ読めます。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村