こんにちは。
ブランドスタイリストKimikoです。
夏が来た!ようなシドニーです。
久々にボンダイビーチ近くを散歩してきたの図。
毎日ウォーキングをすることに
モチベーションがなかなか湧かずにいたのですが
綺麗な景色を撮りたい。
届けたい人のために。
そのスイッチが入ったことで
綺麗なものを探しに歩き回るということを
週末から始めています。
私にとって、自分を動かすものはどうやら人のようです。
- その素敵な表情をあなたに見せたいから撮る
- この素敵な景色をあなたに見せたいから撮る
- あなたに会いたいからどこへでも会いに行く
- あなたに会うときにどんな自分でいたいのか
自分の仕事に対する考え方や行動、
判断の軸がここにあるんですね。
この人のためなら、頑張れる。
この人にできることはなんだろう。
この人にもっと喜んでもらうには何しよう?
サービスをつくる上での基本ですが、
あなたが本当に親身になれるお客さまに対して
その人を連れて行きたい未来をつくるために、と考える。
溢れる想いを語る起業家さんは
どんどん飛躍していかれます。
反対に、
売上が足りない、人から認められたい、とか
自分都合で作ったものであると
どこかからそれが滲み出るので見透かされるんですね。
何より、自分がしんどくなります。(経験済み 汗)
あなたのサービスや発信内容は
どこに視点が向いていますか?
自分?お客さま?
今一度チェックして見てくださいね。
今日はバルモラルビーチへ行ってきましたよ。
ではまた。See ya!
メルマガご登録はこちらから
ブランドスタイリストKimikoがわかる記事
ブランドスタイリストKimikoのライフワーク
ブランドプロデュースの舞台裏