こんにちは。

ブランドスタイリストKimikoです。

 

 

シドニーでは、ジャカランダという紫の花が満開!
日本でいう桜のような、シドニーの夏の風物詩です。
昨日はジャカランダを背景にした撮影の日でした。

 

 

 

 

 

◆ はじめましての方へ ◆

シドニー在住ブランドスタイリストKimikoです。
グローバルに活躍する起業家のパーソナルブランディングのコンサルティング・プロデュースをしています。

プロフィールはこちらから。
オーストラリアへ移住したストーリーはこちらから。


 

さて、今回も、前回に引き続き
メルマガ読者さまからのご質問にお答えしますね。
生き方がブランドになるメルマガ登録はこちらから。
 

Kimikoさんがブランディングしてみたい!と思う方は
どういうタイプの方が多いですか?

 

 

これは私のクライアント層にも直結するのですが
そういう方々に届くようなブランディングを
心がけているんですね。

 

 

既存のクライアントさんたちにも当てはまりますが

  • ものすごい頑張り屋さん
  • 美意識が高くてなかなかわかってくれる人がいないと感じている
  • 出る杭打たれてきた経験から表へ出るのに抵抗がある
  • 海外好き(または在住)で日本という枠にはまっていない


というタイプが多く、
背中を押すブランドコンサルティングや写真撮影で
自信をつけた方々が飛躍されていかれます。

 

 

インテリアやファッション、ヘアメイクなどは
とてもおしゃれだけど、

 

 

オンラインで見かける写真やブログ・ウェブデザイン、
告知バナーにそのセンスが反映されていない、、、

 

 

そんな人を見つけると
もーーーーーーーーー!!!!

 

 

って一人で勝手になります 笑

 

 

ここをちょっとこうしたら
もっとうまく伝わるのに
もっと素敵な人たちに見つけてもらえるのに

 

 

って妄想の世界へ。
ブランディングしてみたいと思うのはそういう方です。

 

 

きっとあなたも普段、周りを見てこうすればいいのにな、
って思うことがあるのではないかと。

 

 

街ゆく人たちのファッションを見て
もっと素敵になれるのに!と思ったり

 

 

人の姿勢や歩き方を見て
体のここに問題がありそうだ、と思ったり

 

 

人が集まるところで
こんな風に気遣いすれば良いのに、と思ったり


結婚式に参列してても
式そのものより段取りが気になってしまったり

 

 

誰かが作った資料を見て
私ならこう作るのになー、と思ったり

 

自然とそこに目がいき、
どうすれば良いという改善点が頭に浮かぶというのは
自分で当たり前になっているはず。

 

 

実は、これが自分の得意なことなんですね。

 

 

また、そこに対する基準が高いので
そうじゃないのを見ると、
イラっとすることもあるかもしれません。

 

 

こんなことって当たり前だけど
仕事になるの?と思うものが人の役に立つんです。

 

 

「得意なこと」をきちんと自覚し
こんなことができるよ、と表に出すことで
人から求められて仕事になっていくケースを
たくさん見てきました。

 

 

何を隠そう、私自身もそうです。
写真をはじめたのも「得意だ」ということに気づいたからです。
10年以上自覚していませんでしたけれど 汗

 

 

私はこう思っていました。

 

  • シャッターボタン押したら誰でも写真撮れるやん
  • 写真を仕事にできる人なんて一握りらしい
  • 私に撮られたい人なんている?

 

 

ですが、写真を仕事にして4年経ちました。

しかも世界を飛び回っていたらしい。

 

 

Facebookで昨年のオランダでの思い出が
上がってきて嬉しいです!

 



 

 

あなたも、得意なことを生かして輝けますように。

 

 

年内は新規のお仕事の受付を終了しました。
一緒に2021年を歩みたい方向けに
メルマガを配信していますのでご登録くださいね。

 

 

ではまた。See ya!

 

 

メルマガご登録はこちらから

 

 

ブランドスタイリストKimikoがわかる記事

私がオーストラリア移住を決めた、ある人との出会い

生きてて笑ってるだけでいい、と思ったあの日

 

 

ブランドスタイリストKimikoのライフワーク

人生の主役を生きる人たちのSTORY

 

ブランドプロデュースの舞台裏

 

 

 

◆ 提供サービス ◆

コンサルティング・講座・写真プロデュース・ブランドプロデュース
https://www.joidea.com.au/services

募集はメルマガでご案内しています。

 

 

Joidea
www.joidea.com.au