本当なら今は、
大阪の某ホテルの一室にて
クライアントさんたちとの撮影真っ最中。
私の代わりにチームが現地へ行き、
ただいま撮影中です。
みなさんと画面越しにお話しし、
会いたかったーーー!!!と言いながら
部屋を見せていただき、カットの指示を。
絶対、今度の大阪出張で
同じ部屋に泊まってやるー!
クライアントさんとその部屋で飲み明かすー!
という新たな野望をいだいております。
出張に合わせて新調したブーツ。まさか最初に砂踏むとは思ってなかったぞー。
既存クライアントさんを対象に
1時間のおしゃべりタイムを10枠設けて
メルマガでご案内しました。
す、すぐに満席になりました!
世の売れっ子さんって
きっとこんな感じを味わっているんだろな、、、と
遠い目になりました 笑
とはいえ、
私にまた会いたい、話したい、っていう方々が
こんなにもいらっしゃること、本当に嬉しいです。
昨日は、3名さまとお話をしました。
メルマガ配信直後にお申し込みくださったにほんごのおへやの真実さん
近況や、お仕事のご相談、
国境閉鎖により予定していたものができなくなったこと、
家族のこと、今考えていること、
などなど、話す内容はそれぞれです。
プロデュース中のクライアント、美音ミュージックスクール代表の美馬裕子さん
ですが、
このタイミングで繋がること、
このタイミングで話すこと、
がお互いにとってすごく大切だ、という感覚。
それを感じられることがとても嬉しくて。
STORYの主役にスカウトしているガーンジー島にお住いの朋子さん
私のブランドスタイリストとしての仕事は、
「人の中にある光を見出し、外へ表現すること」。
今、それが予定していた方へできない状態です。
次がいつなのかもわかりません。
日本行きを3月と5月に予定していたことで
ここ最近、世界情勢に関することや
毎日の政府の動きや情報収集に明け暮れています。
先が見えず、
目に見えないウイルスが人々の思考を侵食し
張り詰めた空気が蔓延している中
今、人々が求めるものは何か、
今、私はどうしたいのか、と考えました。
「私の中にある光を出すこと」
「笑顔でいること」
「今、できることをやること」
です。
動画をFacebookへアップしました。
https://www.facebook.com/692803608/videos/10158003714748609/
それでは、あなたが
大切な時間を大切に過ごせていますように。
ではまた。See ya!






