こんにちは。
オーストラリアのシドニーより三國希実子です。
新年度がスタートしました!
オーストラリアの学校の新年度は1月末~2月頃なのです。
キンディー(幼稚園年長より義務教育)から
小学1年生にあがった息子は、新しいクラス分けにドキドキしながら登校。
久々に会う友達に大興奮中。
ホリデー最後の週末は、
Sydney Festivalの旧正月のお祝いの一貫として行われた
極真空手の演舞にも参加しました。
約2ヶ月に渡るこの夏のホリデーは、
わたしにとってもいろんなことがありました。
ホームパーティーやバーベーキューパーティーが?回
(何回あったかもう分かりません・・・)で
たくさんの友人と話したり、新しい出会いがあったり、
知り合いから友達へと関係性が深まったり、
いつか一緒に仕事がしたい!と願っていた方と再会して発展したり、
親友と1年ちょっとぶりにゆっくりしたり、
古い大切なお友達からビッグニュースがきたり、
と、びっくりするほど交友関係が深まったり広がったり。
人に限らず、モノとの出会いも多かった!
ずーっと長い間探していたものが、ふと見つかったり、
一生の思い出になりそうなモノとの出会い、
インテリアの好みのテイストがちょっと変わりそうなくらいの
大きな影響も受けました。
このワンピースは出会ったモノのほんの一部。
ほんとに嬉しくて、以前日本でお願いしたスタイリストのERIさんに
写真で報告しちゃったくらい。
こんなにビーチばかりに行ったホリデーも初めて。
毎週のビーチでのトレーニングにはもちろん参加。
トレーナーさんが3週間ホリデーでお休みだった間も
自分でウォーキングしたりトレーニングしたり、
と気を付けたので、年末年始のパーティーシーズンを
お腹ポッコリ回避で乗り越えました~♪
さて、と!
お仕事のお問い合わせをありがたくもたくさん頂いています。
長期に渡り関わっているインテリアコーディネートのお仕事も
ようやく形になりそうで楽しみです!
来月は、シドニーでトレードショーや展示会がたくさんありますので、
そちらでまたいろんな出会いがありそうで、ワクワクしています。
Dreams Come True 希実子でした。
オーストラリアのシドニーより三國希実子です。
新年度がスタートしました!
オーストラリアの学校の新年度は1月末~2月頃なのです。
キンディー(幼稚園年長より義務教育)から
小学1年生にあがった息子は、新しいクラス分けにドキドキしながら登校。
久々に会う友達に大興奮中。
ホリデー最後の週末は、
Sydney Festivalの旧正月のお祝いの一貫として行われた
極真空手の演舞にも参加しました。
打ち上げでは、大好きな空手の師範のKen先生(写真左)と記念撮影。
ホリデー中に人生初のカラオケも体験しました。
約2ヶ月に渡るこの夏のホリデーは、
わたしにとってもいろんなことがありました。
ホームパーティーやバーベーキューパーティーが?回
(何回あったかもう分かりません・・・)で
たくさんの友人と話したり、新しい出会いがあったり、
知り合いから友達へと関係性が深まったり、
いつか一緒に仕事がしたい!と願っていた方と再会して発展したり、
親友と1年ちょっとぶりにゆっくりしたり、
古い大切なお友達からビッグニュースがきたり、
と、びっくりするほど交友関係が深まったり広がったり。
人に限らず、モノとの出会いも多かった!
ずーっと長い間探していたものが、ふと見つかったり、
一生の思い出になりそうなモノとの出会い、
インテリアの好みのテイストがちょっと変わりそうなくらいの
大きな影響も受けました。
このワンピースは出会ったモノのほんの一部。
ほんとに嬉しくて、以前日本でお願いしたスタイリストのERIさんに
写真で報告しちゃったくらい。
→ パーソナルスタイリストERIさんのブログ
ERIさんが何をどうしたかはこちらの記事へどうぞ!
→ ワタクシKIMIKOのビフォー・アフター
こんなにビーチばかりに行ったホリデーも初めて。
毎週のビーチでのトレーニングにはもちろん参加。
トレーナーさんが3週間ホリデーでお休みだった間も
自分でウォーキングしたりトレーニングしたり、
と気を付けたので、年末年始のパーティーシーズンを
お腹ポッコリ回避で乗り越えました~♪
さて、と!
お仕事のお問い合わせをありがたくもたくさん頂いています。
長期に渡り関わっているインテリアコーディネートのお仕事も
ようやく形になりそうで楽しみです!
来月は、シドニーでトレードショーや展示会がたくさんありますので、
そちらでまたいろんな出会いがありそうで、ワクワクしています。
Dreams Come True 希実子でした。








