ジョンストンズ(johnstons)通販取扱店
ジョンストンズスタイル店主の三島です

仕事で必要なフセン・・・
ついつい





仕事ならフセンはシンプルな物が一番

と、心では思っているのですが
なんだか、こういった小さい物でも可愛い物があると
モチベーションが上がるんです


集中して仕事をして、パッとなんとなく


ちょっぴり気分が




みなさんはそんな、私なりのマイルールあったりしませんか

共感して頂けたら嬉しいです

さて今回は、




「クローゼットにシワにならないよう
キレイにたたんでしまったのに
折りシワがついちゃった・・・」
そんな経験はありませんか

気を付けていたのにショックですよね

たいていのシワは
突っ張り棒など厚みのあるものにしっかりと広げて吊るしておけば
時間経過とともに自然に取れます

それでも取れない場合・・・
そんな時は、




こちらをかけるときに注意して欲しいのが



その場で取れた

明るい所でみると取れていない・・・
そんな



カシミアストール&マフラーのシワ。
そのシワの部分に当て布を乗せてから
アイロンのスチームを当て自然乾燥させるだけ

・・・
これだけです


「え?これだけで本当に取れるの!?」
はい


シワとなった部分に熱と湿気を素早く当てて、
倒れてしまった繊維を起こしてあげれば良いんです


「そうなんだ!簡単!そしたらキレイになるまでしっかりと・・・」
ちょっと待ってください

ここで


何事もやりすぎてはいけません。
キレイにしたいが為にやりすぎて、
スチームを強く当てすぎると逆に繊維が寝てしまうのです

カシミアの繊維が強いスチームに


優しく軽く当ててあげてくださいね

そして、あくまでスチームだけです

アイロン自体を当てたら



愛情をこめてスチームのみでメンテナンスしてあげてください

スチームを当てたあとは
日は当たらない場所で陰干しをオススメします

その際、大き目のタオルやシートの上に
カシミアストール&マフラーの
形を整えてから広げて自然乾燥するとgoodです

お家でもシワ取りの知識があると安心ですよね

この知識があなた様にとって
お役に立てれば幸いです

すぐにお届可能な即納商品コーナーはこちら♪

当店、自慢のサービス
イメージ違いでも交換・返品していただけます(^ ^)
安心の交換・返品保証サービスはこちら♪

些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→ジョンストンズ | johnstons の通販店舗 【ジョンストンズスタイル】
お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。
ジョンストンズスタイルをどうぞよろしくお願いいたします

