ジョンストンズ(johnstons)通販取扱店
ジョンストンズスタイル店主の三島です

前回はジョンストンズ製造工場ツアー前編として
たくさんの大型機械があることをご紹介しました
前編はこちら
本日は、その後編としまして、引き続き
製造工場見学ツアーのレポをご紹介します



染色された織物は
次に巨大な洗濯機へと送られて洗濯され、水切りされます

水切り後は
表面を磨くため、さらに別の機械へ

ここでは
ティーセリングという特別な加工がほどこされ
より最高に柔らかい手触りへと仕上げられます


そしていよいよ、最終仕上・・・
ストールの縁取りを一枚一枚手作業で行い
全ての部分にゆるみがないかチェックされ
必要な場合は再修繕されます


敷地内のスタジオ
製造工場の敷地内で見つけることのできる
もう一つのジョンストンズの顔はこのスタジオ

スタジオ内は
隣の製織工場でフル稼働

機械達が発する振動で揺れています

スタジオでは、デザイナー達によって
シーズン前の早い段階から既に作業が進められています

生地選びは
商品を作り上げる上で一番最初のスタート地点

同年の春夏コレクションを披露したばかりでも
もう既に同年9月には
秋冬コレクションが完成してないとなりません

休む暇など彼らには無いのですね

ジョンストンズには
長い歴史がありますが
いにしえより絶えることのない努力が
ここでは日々続けられているのです

新しいCEOであるSimon Cottonが2013年に就任以来
自社製品の技術革新と創造的技術関心を両立させ
現在では編み、織り、プリントといった
複数の製法を融合した商品を生み出すべく
新しいカルチャーへのアプローチに取り組んでいます

その時代のデザイナーやニーズに合った商品の開拓を続けています

ツアーもいよいよ終盤に・・・
工場見学ツアーの締めくくりは
ジョンストンズ保管室にて興奮度が最高潮に達します


すべての歴代のサンプル本が
保管室に大切に保管されているのです



それは真に、畏敬の念を抱かずにはいられず
ジョンストンズの存在意味そのものが
ふんだんに詰まった空間なのです・・・


店主 instagram 遊びにいらしてください♪
お得なセール情報や
在庫状況もいち早くお届けいたします。
ぜひご覧いただけましたら幸いです♪
ユーザーネーム)johnstons_style

インスタグラムページはこちらから→★
ジョンストンズのカシミアストールを
今すぐお届けいたします(^ ^)
決済が確認できましたら
2営業日以内に発送いたします

すぐにお届可能な即納商品コーナーはこちら♪

当店、自慢のサービス
イメージ違いでも交換・返品していただけます(^ ^)
安心の交換・返品保証サービスはこちら♪

些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→ジョンストンズ | johnstons の通販店舗 【ジョンストンズスタイル】
お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。
ジョンストンズスタイルをどうぞよろしくお願いいたします

