ブログ改造計画 | ジョニーの部屋へようこそ

ジョニーの部屋へようこそ

果てなき夢を追う男、ジョニーの日々の記録

やっとでネットが開通しました。
携帯と違って快適です。
しかも光だし。
光が当たり前の時代なんですね。
ダイヤルアップの頃は
一体何だったのか…。
昔罠に引っ掛かって
よくQ2ダイヤルから
請求が来て親に怪しまれた、
そんなジョニーです。
こんばんは。


今夜は近所に住んでる
大学時代の先輩、
アオイさんを無理矢理誘い、
一緒に飲んでいました。
飲めない酒を飲んだので、
ちょっと気持ち悪いです…ウップ。
まぁ、それはさておき。

彼はWEBデザイナーをしていて
媒体は違くても
同じデザイナーなので、
やはり話は尽きず。
そして同じエロなので(笑)
そっちの話も尽きず。
エロサイトの話が
これだけ通じる人、僕の周りでは
アオイさんだけかと思います。
通じるのもどうかと思うが(笑)。
たくさんの有意義な話が出来ました。
久々にデザインについて
語ったような気がします。


さて、そんなアオイさんから1つ提案が。

ブログのデザイン変えない?と。
もっとグッチャグチャのにしない?って。

グッチャグチャって、
グロテスクとかそういう意味じゃないっすよ。
ヘッダーだけじゃなくて、
もっと他の部分まで拘って作らない?
ということです。
何でも、せっかくヘッダーは
拘って作ってあるのに、
他があまりに味気無くて勿体無い、と。

でも、僕が自分でCSSをいじって
ブログを改造出来るのは、
精々ヘッダーや、トピックスくらい。
そんなワケで。


WEBデザイナーの力を

お借りすることに相成りました。



もちろんデザインは僕がやります。
僕のブログですし。
僕のイメージを絵か何かで起こして
アオイさんに形にしてもらいます。
紙媒体とWEB媒体のコラボ。素敵!


これからいろんなサイトや
ブログを見てアイディア練るので、
いつ出来るかわかりませんが。
もし出来た暁には、
一緒に喜んでやって下さい。
そして、読み込みが重くなったら
ゴメンなさい(苦笑)。