
どう答えればよいのか。。。どれくらいって。。
できないに毛が生えたくらい。
お客様から“英語わかる?”って英語できかれたときは
一応英語で
“英語はむずかしいです。日本語 少し”
と言ってます。笑ってくれる人もいる。
日本語も上手く使えない。
先日 仕事場で
仕事上わからないことがあったので
部長に質問したら
何がわからないのかが分からないって部長に言われて
ああやっぱりかって思いました。
日本語もむずかしいと思うのに
世間では英語教育に力を入れるみたいなこと言ってるね。
素敵な日本語が消えそう。
娘が8歳か9歳のころ、アメリカ50州を一緒に覚えた。
毎日寝るとき娘と覚えた50州を交代に言い合うの。
いつもあたしが負けてたけど楽しかったなぁ。
覚えたからどうってことはないけど遊びです。
地図の裏はA(アラバマ州)から順番に州の旗と何番目か。
州の歌、動物、鳥、花、木、など。
ある日
お向かいのおうちの家族が遊びにきたとき
この50州見て
いい本があるからプレゼントするねって
で、いただいたのは
おおお~ 二人で喜びました。
小さな単行本にアメリカが詰まってます。
ジョニー・デップが生まれた州
ケンタッキー州のところを読むと。。。
“ケンタッキー年代記”のことが書かれてた。物語。
アイルランド移民のマイケル・ローエンが土地を売るために
農民を殺し、妻にしたインディアン女性が逃亡できぬように
アキレス腱を切り、
天然痘の付いた毛布をチェロキー・インディアンに与えて
死亡させる。
ジョニー・デップは、アイルランド系の血も
チェロキー族の血も継いでるから
なんか泣けてきた。
