
偽装 毎日のように新たな偽装出てるね
今日のニュースでは
お子さまランチの和牛ステーキが豪州産
めっちゃビックリ
子供をバカにしてるわ しかも3150円
豪州産は5分の1の価格っていってたから
ぼったくりもええとこやん。
アレルギーを自己申告したお客さんだけ和牛とか。
和牛ステーキにまさか小麦粉や乳製品使われてると思わないし
アレルギーでても、和牛ステーキって疑わないやろ。
お客さんをバカにしすぎる偽装ほんま怖い話やわ

まだまだ増えると予想したけど
子供が犠牲になる恐れありの怖い偽装、許さんで

淡路島も、淡路牛と付けてる料理、すべて調べてほしい。
淡路牛といえる肉なのか?よろしくお願いします。
神戸牛(正しくは神戸ビーフ)も
『神戸で産まれて神戸で育った牛』じゃありませんよね
どうやって選別するか知らんけど 笑
とにかく調べて調べて~
淡路牛(淡路ビーフ)とついたメニュー全調査

だって騙されるほうがバカって思われてるかもだもん

ひえ~~

先日も仕事終わって、はらぺこで
にしむら珈琲でカナディアンセット食べた。
昔からあるメニューだけど
ちょっとずつボリュームダウンしてきたなぁ。
100円値上がりしたときもショックでしたが。。。
しょぼくなったなぁって今回しみじみ感じるわ。
でもまぁ、好きは好きです

あ、いま気づいたけど、なぜ、カナディアン

消費税8%になったら
しょぼくなる料理あるやろねぇ
どーんと値上げできないもんね

ご飯や麺のグラム数も減らそうと考えてるに違いない。
小麦粉の値上げで、お好み焼きもちっちゃなるやろなぁ。
料理だけじゃなく
ポークビッツの数も減るやろなあ

覚悟しとこ

美味しくないという噂で
いっぱい売れ残ってたから、買ったわ。
売れ残り同志 がんばろね

