グランフロント大阪行ってきた♪ランチはJR大阪三越伊勢丹中国料理桃谷楼(トウコクロウ) | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

今お金ある?ない? ブログネタ:今お金ある?ない? 参加中


26日初めてお給料の振込みがあった。

少ないけどめっちゃめっちゃ嬉しかったぁ




29日 娘はハワイアンフラのイベントがあって

衣装の荷物が多かったから

途中まで一緒に行くことになった。

バスの中で撮った




ひさびさに持つエルメスのバッグ

洋服が安物だからバッグと時計だけでもって思ったわ。

大阪行くからね~

大阪ひさびさ
何ヶ月ぶりだろうか。



グランフロント大阪

ひとりでウロウロ



大阪は都会やね

神戸とは大違いよ




JRの使ってない線路?



またここになんか建つのよね。


人ごみに揉まれながらやっとグランフロント大阪6階まで。


やっぱり外が気持ちいいわ。





ここは6階の外側

パエリアのお店の椅子とテーブル

風があるから外で食事は嫌だよね


中は満席で、すべてのレストランに行列

すっごい人多かったよ。

あたしも何食べようかいろいろ回ってみたものの

あまりにも人多すぎて、あきらめた。


ランチは三越伊勢丹へ。

しかしここでも行列が



JR大阪三越 桃谷楼(トウコクロウ)

サイトへ

ロウの漢字が変換できない。間違ってる。

ここのレストラン落ち着くわ。まだ5回目だけど。

56席もあってゆったりした店内

ランチ食べた。 2280円


ふかひれスープ 飲茶


大豆肉の佃煮



酢豚チョイス サラダ



ヘルシーな中国料理 おなかいっぱいになる。


次梅田来たときは、グランフロント大阪で食べたいな。

夕方の番組みてたら、

ちょうどグランフロント大阪やってて

“近畿大学水産研究所”の養殖マグロが美味しいらしい。

世界で初めてクロマグロの養殖に成功

漁師さんも養殖の鯛のお刺身食べて、

養殖のほうが美味しいって認めてたよ。

近畿大学すごいねぇ




ペタしてね