マンマミーア!!!パスタをナイフで切って食べる国ってどこだっけ? | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

ラーメンは細麺、太麺、どっち好き? ブログネタ:ラーメンは細麺、太麺、どっち好き? 参加中

ラーメンもパスタも細めが好きです

ただ、ラーメンって食べる時、おつゆ飛ぶからキライ。

綺麗に食べることできないわ。

まわりに飛ぶのよ


どんだけヘタクソなんって話ですよね


娘の父は、料理人だった為、

なんせ食べ方、マナーにとてもうるさかったな


日本では、なんちゃら箸って結構あるよね。


お箸持つ手にお椀持つなとか

食器の上にお箸を渡して置くなとか

絶対するなと言われたけど、

子供の頃からしたことない
ですよぉ

それは親に感謝です。


パスタを、スプーンの上でくるくる
巻いたこともないけど、

どこかの国はナイフでパスタ切ってから食べるとか


マンマミーア


(イタリア語で、なんてこった、信じられない)


今はねぇ


パスタだって、お箸で食べることもある。


“鎌倉パスタ”美味しいよね



鎌倉パスタで食べたときの記事




昨日は、午前中お医者さん行ったこと書いたけど、

そのお医者さんは、あたしの中学の時の一学年上の先輩

男子テニス部のキャプテン


なので、あたしは、ぜーーったい診てもらわないよ、

めちゃ恥ずかしいわ


娘だけお世話になっています




その帰り、生協さん(coop)行って


お昼に食べるもの探しました。


で買ったのは、昔からあるサラダ巻き





具も見た目も味も変わらない



世の中コロコロ変わるのに


生協さんで長年続いてるってすごいね。


あたしが覚えてるだけでも20年以上前からあるサラダ巻き


他のものにしようって思っても選んでしまう。


シンプルであっさりしてます。


他では、サラダ巻きとか似てても買わないのにね。


中身は

レタス
キューリ
玉子焼き
かにかまぼこ



夜は、娘が野菜スープ作ってというので、


野菜スープ


オリーブオイルで炒める。ここでは味付けナシ




野菜たちに火が通ったら、お水700㏄入れて

沸騰してから

無添加野菜コンソメを2袋入れるだけ。


キャベツ
タマネギ
ニンジン
ジャガイモ

調味料入れない。


出来上がりは、グリーン色のコンソメスープ


画像撮らず、熱いうちに食べたよ。


で、朝、あまった野菜スープにカレーのルーいれて



朝からカレー





朝と言っても、娘は起きるの遅かったから、


10時ころに食べました


娘は、今朝も熱出ず。


治ったのかなあ。早いなあ。



ペタしてね