懐かしの広尾イタリア料理イピッゼリ♪グラナータ(落合シェフがいたころ)♪ありすの不思議料理♪ | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

「西○○」といえば? ブログネタ:「西○○」といえば? 参加中


西麻布。



また、つまらぬ昔話のはじまりはじまり~



出張でね、本社いったときは、よく西麻布まで歩いたなあ



会社が経営してたレストランは


広尾にあって、



あれまあ、いいわ (東京の土地感ゼロ)


美味しかったなあ



あたし達はいつも貸切だったけど


経費だから、高級イタリアンが食べ放題


神戸から一緒に行った女の子は


酔っ払った勢いで30個くらい食べて


ひどい腹痛が起こり、翌日も歩けない状態だったあ


こういうのがバチあたりっていうんだな。


レストランの名前は『イピッゼリ』 


閉店しちゃってるから二度と行けない



知ってる人いる
かな。当時の華やかなイピッゼリ 


でも、昔のTBSにあったグラナータのほうが美味しかった。


落合シェフがいたころに食べてたのかと思うと


自慢した~くなったわ


イタリア国旗イタリア国旗イタリア国旗グラナータイタリア国旗イタリア国旗イタリア国旗



ここで本当のイタリア料理を味わって


イタリア料理が好きになりました。


落合務シェフに感謝



落合シェフのラ・ベットラにいつか行ってみたいです。


ベットラといってもかまぼこやじゃないですよ




最近粗食続きです。


春雨サラダはよく作ってるんですけど


見栄えわるいし、アップしたことない。


でも しゃーない・・・ アップしちゃおうぜ






春雨
キュウリ
キュウリ☆
ホワイトロースハムハム

手作りドレッシング

すし酢
かつおだし
白胡麻油
コショウ


すし酢は便利ですね~
昆布だしも入ってるし、塩砂糖も。

だからドレッシング作るときめちゃらくちん


あっさりしてます。

ゆでた海老も入れると見栄えするかなあ。

海老ってじゃまくせぇ~



海老はコリステロールの高い食べ物。

一週間に一度くらいでいいかな。



ポイントは 

(こんなサラダのポイントあるの?って突っ込みはいりません)


ハムハムとキュウリキュウリ☆はできるだけ細~~~~く


春雨の向こうに見えるのは


気にしないでください。


100g58円の鶏のむね肉


うすく削ぎ切りして

(削ぎ切りだと食べやすいから。)


塩こうじ
コショウで味付け


あと、





なんだか不思議な・・・・


研究に研究を重ねて作ったありすのお料理です(爆)




ペタしてね